29日(土曜日)は恒例になった春のお喋り会を


開催しました。


場所は昨年の秋と同じで天満橋シティーモール8F


今回は中華料理水蓮月の花華コースでランチをしました。


この時期やはり皆さん用事があるようで、今回は8名と


少なめでした。(GW過ぎの方が参加しやすいかもね。反省)


でも若手のホープkさん。初参加のRさんが見えてくれて


嬉しかった。


Sさんが遅れるということなので先に食事を始めたが、


なかなか到着しない。メールを見ると何と「樟葉モール」


に行ってしまっていた(笑)。方向が反対べーっだ!


駐車場に入って気づきそれから大慌てで天満橋へ。


午後1時過ぎてやっと到着。


お店の計らいでゆっくりコース料理を出してくれていたけど


それでもあとはチャーハンとデザートだけになっていた。


Sさんご夫婦は花華コースを最初から猛スピードで食べて


くれてあっという間に追いついてくれた。


味わうこともできなくて気の毒に思った。でもSさんはいつでも


明るくて楽しくて場を和やかにしてくれる人です。


バイタリティーがあり、夫さんも温和で素敵なご夫婦です。


お喋り会はそれぞれの体験談、治療薬の話、家族の話等で



お喋りは一瞬の隙もなく盛り上がった。良かったなぁ。


その後お花見と思い水上バスに乗船したけど、桜は3分咲き


くらいで残念でした。


20140329_144803.jpg

お船の中でもトークが中心でした。お喋りに花が咲きました。


水上バスがあまりにも暑かったので喉が渇いたので


下船後にカフェーでティータイム。


20140329_152855.jpg

シフォーンケーキとアイスティーを食しました。


ここでも相変わらずトークショーでした。


Rさんはお誕生日だったそうだ。


「ハッピーバースディープレゼント良い1年を音譜


以上お喋り会の報告でした。


その後急に二女家族が岐阜から帰ってくるとメールがきたので


大急ぎで自宅に戻り夕飯の支度をした。


生後半年になるセブンちゃんはやんちゃでになっていましたラブラブ!