2夜連続放送「READERZ」を見ました。


トヨタ自動車の創設者のドラマだったけど


まぁ凄すぎて見ごたえがありました。


佐藤浩一はデビュー当時から存在感が大だったけど


年齢を増すとともに迫力が増しすでに重鎮の雰囲気ですね。


佐藤浩一、香川照之、中村橋の介の三つ巴シーンは


遺伝子が勢いづき見ごたえがあった。


DNAってやっぱりすごいなぁ。


椎名桔平、吉田栄作、何よりも橋詰功さんが素敵でした。


宮沢えりさんはやっぱり綺麗。山口智子さんが佐藤浩一の


体を心配して二人で喧嘩しながら泣くシーンはすごい演技力


を感じました。久しぶりに時間を忘れるほどドラマに


見入りました。ドラマのTBSって言われるけど「半沢直樹」


だけではないTBSのパワーを感じました。


今日からある勉強を開始しました。家では雑念が


入りすぎるので、中央図書館で2時間ほど集中して


勉強しました。これから秋の終わりごろまで時間があるときは


図書館に通うと思っていますけど、続ける自信はありません(笑)


20140324_125046.jpg


外は春らしく暖かでした。併設されている公園の雰囲気も


春でした。春休みなので子どもたちが沢山遊んでいました。


20140324_124839.jpg