昨日は朝9時10分出発。


途中妹と待ち合わせして京都ブラリ旅に


行きました。


京都駅で大階段を上り屋上で京都市内を


見物。京都タワーがそびえたつ。


くずちゃんのブログ-20130608_103044.jpg


東山の緑が映える。


それからシャトルバスで京都水族館へ


くずちゃんのブログ-20130608_105033.jpg


オオサンショウです。沢山いました。ちょっと


グロテスクでした。


くずちゃんのブログ-20130608_110027.jpg


くずちゃんのブログ-20130608_110847.jpg


お魚さんも多くの人を癒すために


頑張っているのでしょうか。


子どもたちの声にあっとされながらも


おばちゃんはもうここでクタクタです(笑)


イルカショーはこじんまりとして可愛らしかったです。


それからお腹ペコペコになり京都駅に戻りました。


伊勢丹のなかにある「野菜たっぷりのビユッフレストラン


三尺三寸箸」でランチ

くずちゃんのブログ-20130608_125721.jpg


2回お代わり。3回目はデザートを盛り沢山。


いつものようにもうお腹ははち切れそうです(笑)


京都では食に関してはあまり期待してないのですが、


美味しかった!ヒットです。また行きたいなぁ。


それから地下鉄で烏丸御池へ。


3回目の「万華鏡ミュージアム」に行きました。


いや~今回も引込まれてしまいました。


美しいです。カメラ禁止なので画像が出せないのが


残念。今回は体験で万華鏡をつくりました。


お隣の園児の方がはるかに上手に作っていました。


私は不器用さを発揮して「うう~」となりながら完成。


覘くと色とりどりに変化してきれいですよ。


もし皆さんも時間があればこの万華鏡ミュージアムは


穴場的スポットでお勧めです。


それから四条河原町の寺町通りを歩きながら


ウィンドーショッピング。途中、宇治金氷を食べました。


よう歩きました。もう腰は痛いし、膝は痛いしガタガタ。


久しぶりに人ごみにまみれ、活力をいただいた様な


うんざりしたような・・・


でもめっちゃ楽しかったですよ。