何か月ぶりに電車で大学に行きました。


昔と比較してどれだけ体力が失われているのか


確かめたいのと、車を運転する気がしなかったので。


駅から校舎まで歩くこと15分。


坂道のきついこと。いや~参った(>_<)


思想学の先生が私の後から「大丈夫?」と声を


かけてきた。「しんどいわ~。やっぱり車でこないと


だめやね」と返事する。


「昔はここまで苦しくはなかったなぁ」とつくづく思う。


慢性心不全が徐々に進んでいることを実感した。


これから梅雨に入り、私の体は一番しんどい時期


を迎える。雨の日はお休みだねと思うけど、


休むことに罪悪感を感じ、ヒーヒー言いながらも


行ってしまう。もうバカに塗る薬はない(笑)


夜8時ごろ帰宅すると宅急便が届いていた。


先月亡くなった従兄の香典返しだった。


「きゅうり」と大きく表示されている段ボール。


らしくないと思いあけて見ると、世知原茶の


セットと何とおばちゃんが漬けたであろう


「茄子の味噌漬け」が沢山入ってあった。


くずちゃんのブログ-20130531_101229.jpg


何故かしら涙がポロポロ。


昔、お店をしながら市場できゅうり、茄子をたくさん


仕入れてきて、良く漬物を付けていた。


それが美味しいので、お店に出すとあっという間に


売り切れになった。「儲けるのはわけなかよ~」と


いつも私に話しかけていた。その姿を思いだす。


おばちゃんのさり気ない心遣いに「ありがとう」


S坊は天国で元気で健康で楽しく暮らしているだろう。


もう一度怒ったような照れ笑いの顔が見たい。