9日(土)に4時ごろに鳥取の友人が遊びに来てくれた。


最寄駅で待ち合わせして、少しお買い物へ。


モールの入り口で行列ができている。


よく見ると「リクルトおじさんのチーズケーキ」が


売っていた。少し嫌な思い出で美味しくなかったイメージ


がある。でも10数年ぶりだし安いしお買い上げ(笑)。


それに先月、主治医と約束したバレンタインのチョコ


2個これもお買い上げ。それに朝食用のパン。


そろそろ自宅へと思いながらも、洋服がちらちらと


目につく。バーゲンだよね。


まぁちょっとだけ見よう。姉が大好きなお店に


ご来店(*⌒∇⌒*)


50%引き、2点以上お買い上げで更に10%引き。


段々買う気満々になる。


くずちゃんのブログ-20130211110919.jpg
襟元がかわいらしくて即決


くずちゃんのブログ-20130211111101.jpg


これは襟元が大きくて着てみないとわからないけど


リボンで襟元を絞ったところが可愛くて、冒険心


満載でゲット。写メより黄色が強い。


くずちゃんのブログ-20130211111318.jpg


これは春先にブラウスとしてジャケットのインナー


にと思いゲッツ。フリルやリボンが良いよ(*^.^*)


衝動買いだ~。でもお得な気分でルンルン。


その後自宅に戻り、夜8時ごろに、鳥取の友人と、


友人の友人と私で駅構内の居酒屋さんにいく。

居酒屋なんて超オヒサ~。


私がこんなところに来れるようになれるなんて。


これだけで幸せ(=⌒▽⌒=)


生ビール2杯も飲んじゃった。若い頃は大酒飲みでした(笑)


でも病気後は一切飲まないようにしたが、最近。ビールを


少し飲むようになった。「先は長くないし、まぁいいかぁ」と


思うようになり、あまり我慢、我慢で自分を自制し過ぎるのを


やめようと。心の赴くまま生きたらいいってね!


くずちゃんのブログ-20130209193710.jpg


あては「もやし炒め」「鶏のから揚げ」「ホルモンのくし刺し」


「竹輪のてんぷら」「サーモンの刺身」「焼きそば」「砂ずり」等。


話しの中身は堅い話でしたよ(笑)。新自由主義、


市場原理主義、戦前戦後の日本の歴史沖縄問題、


それに少し身の上話し。


バカな私はこの何々主義にはついていけず、


「ごめんなさい」って感じ。でも勉強になったし


、時々私が今考えていることを話した。


主婦と社会の第一線で働いている人の考えは


「こうも違うのか」と身に染みた


。自分のバカさが良くわかった。それが今夜の


収穫かなぁ。