暑い中、車で鶴橋にお買い物に行きました。


二女が運転してくれるので楽ちん、楽ちん(=⌒▽⌒=)


暑いせいかお客さんは土曜日の割には少なかった。


韓国情緒が味わえていいところです。


チョゴリのお店はいつみても色遣いが華やかで


ついつい見とれてしまう。


日陰の椅子に座りながらゲソチジミを食しました。


イカが沢山入っていて300円也。マジッソヨ!


くずちゃんのブログ-20120728145719.jpg


姉が大好きな太くて長いトッポギを置いているお店が


見つからない。


普通のトッポギはどこにでもあるけど、そのトッポギは


鶴橋で1店だけしか置いてない。


チジミを買ったお店の人に聞き、やっと見つけることが


できた。そこで色々なものを衝動買い。


トッポギとお餅、大根のキムチ(すごく辛そう)を買って


クール宅急便で姉が住む山口県まで送ってもらう。


その時に味見した韓国産の瓜。


とてもおいしい。買おうかどうか迷ったけど次回という


事にして、あとは二女がコーン茶、ヤンニンジャンを


買うとおまけのお菓子を2個サービスしてくれた。


くずちゃんのブログ-20120728145555.jpg

お店の人は日本語がイマイチで会話が面白かった。


名刺までくれた。まぁCMでしょうがお商売がとても


お上手。


くずちゃんのブログ-20120728160921.jpg


なんやかんやとお喋りをして退散。


帰ろうと思い駐車場に向かったが、先ほど食べた


瓜がどうしても気になる。食い意地が張った親子は


「食べたい」ということになり、またお店に戻った。


くずちゃんのブログ-20120728145636.jpg


名前は「まくわウリ」らしい。4個で1000円也。


今度は迷うことなくお買い上げ。


海苔巻きのキンパも買ったし両手に荷物は


いっぱい。1時間半ほどの時間で良くも沢山


お買い上げでした。


今夜の夕食はキンパと鯛のチジミ。それにビール。


といきたいけど、水分制限で無理ですね(トホホ)


まぁ暑さのなかあまり料理をしないでいいので


マシですね。