こんにちは。
今日は休養日。なので朝からある方にお手紙を書きました。
やっと終了。卒業してからお世話になったたくさんの人に手紙を
書きましたが、今日でほぼ完了。
4月いっぱいはこんなんで気忙しいと思っていたけど、これで
5月からは落着いて動けそうです。
先ずは大学に週1を週2にしようと思ってます。しんどい時は
休んでね。それから何しようかなぁ。
何がいいでしょうか。本の執筆、それとも講演活動・・・
私の話を聞きたい方はいらっしゃいませんか。
「学ぶことの意義」、「生きる力、学ぶ力」「諦めない心」等私なりに話します。
おばちゃんの愚痴かもしれませんが、経験談を交えて一生懸命にお話します。
ご希望の方はメッセージ下さいね。
なぁんて言っちゃって。そんな人いるわけないっしょ(-"-;A
京都の近鉄当時駅の近くのケンタッキフライドチキン。
京セラのユニフォーム姿のケンタッキーおじさん。
はじめてみました。貫禄ありますね。