今日は大学の非常勤講師をされている先生に会うために
梅田に行って来ました。やはり人、人でした。
先生と先生のお知り合いの女性2名、そして私。
女性のお一人は大学でフランス語を教えていて、さらに英語、
中国語はオッケーで今は韓国語を勉強されているとのこと。
語学が出来る人が羨ましい。その方から語学は年齢に
関係ない。気合だといわれた。そうかもしれないけど、散々
大学で語学に苦労した私は気合だけではどうにもならない
こともあると思ったが「そうなんですかね~」と誤魔化した。
彼女はまだ若いし、記憶力も自信があるのだろなぁ。
年の精にはしたくないけど、でもやっぱりあるのよね。
もう一人の方は、専門学校で外国人相手に日本語を
教えている方。さらに彼女は通信制大学で只今心理学を
勉強されていて、今年卒論に挑戦するそうだ。すごいね。
最近燃え尽き症候群になっている私は「頑張らねば」と思うけど、
なかなか気合が入らない。どうしたもんかいなぁ。
これも4月から学校に行けばまた気合がわいてくるのかも
知れないけど、今は休憩という甘い言葉に浸っている。
先生は72歳。今でも精力的にあちこちでかけ、非常勤講師と
して活躍されている。皆さんすごいですわ。
お昼はハービス大阪の「ちゃんと」という店で
「中華セット」でエビチリ、シュウマイ、半ラーメン、肉団子、
それに白ご飯。かなりの量だったけど完食です![]()
ちょっと高さがわからないけど大盛りのオムライス。
かなりのでかさ。まだ大盛りオッケーですと書いてあった。
すご過ぎ~!。これを食べようかと迷ったけど、余りの
でかさに躊躇してもうた。1回チャレンジするのもいいかもね。
2時間半ほどの滞在だったけど、梅田は疲れますしたわ![]()
CM
4月2日(月曜日)
朝日放送(6チャン)ニュース番組「キャスト」
PM6時15分以降。私の特集番組が放送されます。
関西の皆様見てくださいね。

