少しグロくて痛々しいけど、私の治療薬はここから注液されています。場所は上腕の内側です。切開して、直接に血管からカテーテルを通して、心臓の右心室まで入ってます。点滴が漏れる心配はないけど、感染予防のため、シャワーは禁止です。ホットタオルで拭くのみ(>_<)着替えもカテーテルでつながれてるので、看護師さんからカテーテルの入り口を外してもらわないといけないので、一人ではできません。行動も制限されているし落ち込む材料は満載。でもシャワーが浴びれて、一階のローソンに行けて、その隣に最近出来たばかりのカフェでお茶が飲めるようになるまで、闘いますぞ。生食を大量注入したおかげで、元気になりました。これからは、体重減少と生食の注入量の調整をしながら、新薬の投入だね。と私は思うけど、大先生のクマちゅーの治療方針はわからないけど、私の意見は伝える。データーが豊富にあるわけではなく、先生達も手探り状態だし、医師も患者もしっかり話し合って納得して治療しないと思う。
少しグロくて痛々しいけど、私の治療薬はここから注液されています。場所は上腕の内側です。切開して、直接に血管からカテーテルを通して、心臓の右心室まで入ってます。点滴が漏れる心配はないけど、感染予防のため、シャワーは禁止です。ホットタオルで拭くのみ(>_<)着替えもカテーテルでつながれてるので、看護師さんからカテーテルの入り口を外してもらわないといけないので、一人ではできません。行動も制限されているし落ち込む材料は満載。でもシャワーが浴びれて、一階のローソンに行けて、その隣に最近出来たばかりのカフェでお茶が飲めるようになるまで、闘いますぞ。生食を大量注入したおかげで、元気になりました。これからは、体重減少と生食の注入量の調整をしながら、新薬の投入だね。と私は思うけど、大先生のクマちゅーの治療方針はわからないけど、私の意見は伝える。データーが豊富にあるわけではなく、先生達も手探り状態だし、医師も患者もしっかり話し合って納得して治療しないと思う。
