今日は旦さんの病院診察にお伴した。


旦さんの主治医であるお婿さんが、京都の病院に異動に


なったので、その病院は初めて。


妙法院の近くにある病院は、建物は古いが待合室から


見えるお庭がとても素敵だった。


子供たちが、亀さんから追いかけられたと言いながら


遊んでいた。


くずちゃんのブログ-20110726101145.jpg


さすが京都だね。でもこの看板あり。

くずちゃんのブログ-20110726101224.jpg


キャ~!へびが出るんだ。お~コワ~!((>д<))

くずちゃんのブログ-20110726100332.jpg


待合室にいけてあったひまわり。夏ですなぁ~


診察はいつものように適当に終了。


そして薬の処方をしてもらうために、病院の近所の


薬局に行く。何と薬局はとあるホテルの一角にあった。


ホテルに調剤薬局があるなんて、ちょっと驚き感激!


でもですよ~。待ち時間が長い。待っている人は4,5人。


薬剤師さんは4人もいるのに、1時間足らず待たされた。


大阪人の私はものすご~くイラついた。


旦さんも多少イラついたようで「長いなぁ~」とぼやく。


やっと名前を呼ばれ、薬剤師さんが私らのもとへ。


薬を説明されるが、朝と夕に飲む薬が違う。


「先生に確認しますのでもう少し待ってください」と言われ


もう~トホホ状態。


10分ほど更に待たされ、やっとお薬を受け取った。


ヤレヤレ。もう少し早く終っていれば帰りに妙法院を


見学できたけど残念でした(´・ω・`)。


去年に較べたら陽射しが柔らかい。暑いけどでも


朝夕の涼しさはしのぎやすい。


今年は冷夏なのかなぁ。それともギラギラした暑さは


これからなのかしら。(;°皿°)