今日、大学に奨学金の書類提出に行った。
大学駅からエスカレータに乗り、ふと木々を見ると
桜の蕾がほんの少しだけ芽を出していた。
そういえば「今日はもう3月の22日。あと2週間もすれば
大学構内は桜でいっぱいになる」と思うと、嬉しくなった。
校内を歩いていると袴を着た女子学生に出会った。
今日は大学院の卒業式なのだ。
私も順調に行けば来年の今頃は、袴姿になれる。
でもおばちゃんの袴姿はどないやねん。
似合わんと思うけど、着てやるぞo(〃^▽^〃)o
書類提出して、先日から約束していた博士後期課程の
友人と会い、校内のレストランで2時間ほどウダウダ話を
した。私が只今ぶちあったている修論の壁。どうしたら
打破できるか?と相談したり、友人の就活の話を聞いたり、
福島原発の話をしたり等など、久しぶりにお互いに
思っている事を話して、少しもやもやがはれたかなぁε=(。・д・。)
さぁ春休みも終わりに近づいている。
エンジンかけなくてはねぇ(*゚ー゚)ゞ
図書館の横に咲いていたお花。何という花かなぁ?
これがボケの花なのかしら

