昨日はお久しぶりが3連発
スーパーへ買い物に行こうとして玄関を出ようとしたら
電話がなり、慌ててブーツを脱ごうとするが、こういう時って
なかなか抜けないよね(^▽^;)
受話器を取ると聞き覚えがある声がする。
福岡に住む友人からだった。彼女は私が大学3回生の時に
編入入学した人で、お互いにおばさん学生として仲良くしていた。
話によると大学の近くにワンルームマンションを借りていて、
時々大阪に出てきてらしい。将来は大阪に住居を構えるために
マンション探しをしているとの事。月1で来てるので今度会おうと
いうことになった。4月の桜の季節に是非会いたいものだ
夕食作りを終え、椅子に座っていると携帯がなる。
電話番号が表示されるが知らない。
一瞬でるの止めようかと思ったが・・・・・
「もしもし」と言うと、私の名前を確かめる声が聞こえる。
「誰なのかしら」と思うと、同じ高校を卒業した彼で
同窓会の幹事として知り合った人だった。
何と今度市会議員に立候補するとの事。
彼は只今28歳。お母さんがイギリス人?だったと思う。
ハーフで長身で色白でいわゆるイケメンである。
私に主婦感覚の情報を教えて欲しいとの事。
「いいよ~。おばちゃんの意見どんどん話してあげるから」
と返事をした。近々事務所開きをするとのことだった。
近くなので一度は顔を出してイケメン拝借してきますわ。
でも自分の知り合いが市議に立候補するなんて
嬉しい。こんなに市議が身近に感じたのは初めて(*゚ー゚)ゞ
夜寝る前にメールをチェックしてみると、こりゃまた
お誘いのメールが入っていた。彼は只今30歳。彼は
フランス留学の経験が有り、長身でこれもイケメンで
大学院後期博士課程の人だ。今までゼミでいつも
一緒で私の初歩的な質問でも丁寧に答えてくれて、
彼から私はたくさんの事を勉強した。
そんな彼は本当は博士論文を提出して今年3月に卒業する
予定だった。論文も完成していざ提出になり急に取りやめた。
それからゼミにも顔を出さないし、「どうしたのだろう」と
気になっていた。
メールは「たくさん積もる話有りなのであえないでしょうか」
と言う内容だった。おばちゃんはモテルなぁ(*⌒∇⌒*)
「ハイハイ会いましょう」。愚痴なりボヤキなり聞きますぞ。
今日は嬉しい久しぶりが3回もあったヽ(゚◇゚ )ノ
さらに知らない人からお手紙が来た。先日、私が出た
「ちちんぷいぷい」を見た視聴者さんからのお手紙だった。
これは超嬉しい1人でもいいから私の生きる姿をみて
何か感じてくれるなら、私にとって本望であり、さらに生きる
バネになると思っているので、有難いお手紙だった。
こちらこそまた頑張ろうと思う意欲をいただき、そのお手紙に
感謝( ̄▽ ̄)=3
さぁ今日はこれから勉強開始。しかしだよ、風邪引きの
薬が強すぎたのか、少し平衡感覚が鈍っていてふらつく。
朝も旦さんが一向に起きて来ない私を心配して「大丈夫でっか?
生きてまっか」と言って声をかけにきた(笑)。
何か集中力がわかない。でも、でも14日ゼミの発表なのだ。
焦るだけ焦っている今の私だけど、長いブログは書けたのだ。
どないやねん(#`ε´#)