昨日行った御在所岳、なばなの里の写真をアップ。
御在所岳は、超恐かった12分のロープウェイー空中
遊泳。山上公園駅の手前にある最高支柱高61mの
日本一の鉄塔はさすがー(ノ゚ο゚)ノ迫力あり。
それから今度はリフトに乗り頂上駅まで行った。
1212mの高さで気温2℃。強風で吹き飛ばされそう。
雲の流れが速く、空が近くに感じた。
なばなの里はすべてが綺麗だった。
ベゴニアガーデン。水に花が浮かべてあり、ロマンチック。
そして花の絨毯
それからメインのイルミネーション
今年のテーマーは富士山と海。
富士山が赤、黄緑、青色などに変化してとても
綺麗だった。海にはイルカが飛んでいた。
それから水面に写る紅葉。
別世界に来た感じでず~と見ていたと思った。
今年のイルミネーションの電球は540万個。
毎年パワーアップしているそうで、観光客も
うなぎのぼり。リピーターが多いのがわかる。
神戸のルミナリエは華やかさを感じるが
なばなの里は華やかさ、優雅さが秀でていて
イルミネーションの女王様だと思った。
来年も絶対にいくぞよ(=⌒▽⌒=)