心電図ホルダーが取れた。絆創膏でがっちり固定


していたので、痒くてたまらなかった。やはり赤く


なっていた。でも見張り番から解放されてすっきり。


3時50分に家をでて、大学に向かう。


電車の中は、高校生の帰りでかなり込んでいたが、


おばさんの私はしっかり空席を見つけて座ることが


できたヾ(@°▽°@)ノ


窓から見える夕陽がとても綺麗だった。


くずちゃんのブログ-20101111163246.jpg


5時半過ぎに到着。校内の紅葉が灯りに照らされて


これもちょっぴり感激。写メの映りが悪いけど。


校内をライトアップしたらすごいと思うけど。見物客も大勢


来そう。でも大学は勉強するところだと言われそう(^▽^;)



くずちゃんのブログ-20101111172113.jpg


お弁当を食べゼミの授業へ行く。発表がないときは


ほんまに気楽だ(^-^)/学部生の女の子が院生のゼミを


見たいといって出席した。まぁ何と今どき珍しい積極的な


学生。ちゃんと質問もする。これから毎回出席するそうだ。


笑顔が可愛くて、堅苦しい雰囲気をなごませてくれる。


大いに歓迎よ(°∀°)b


帰りはその女の子と、男子ゼミ生、私、それから宗教学の


先生とも一緒になり、電車の中は他愛のない話をしながら


笑いが耐えなかった。何か気持ちがホッコリするね。


特に変化のない一日だけど、ブログに書くことで記録と


して残る。2010年11月11日の出来事でした。