土曜日(7月31)日は、長女家族がやってきた。久しぶりに、少しばかりご馳走を作った。
8月2日は、用事で二女と京都へ出かけた。電車料金が身障者割引で
半額だと知った。私鉄は割引がないものと思っていたら、何と身障者
一人だけ乗ると割引がきかないが、介護人一人が同伴したら割引が
きくそうだ。納得いく気もするが、う~んと言う感じ( ゜∋゜)
合間、合間にレポートを書いていたが、締め切りが近づき
月曜日から本格的に書き始める。今回はまぁ書けるかなぁと
軽く考えていたが、3000字がなかなか埋まらない。
2000字でストップ。もう頭の中身は出しつくした感じで、
いっぱいいっぱいの状態に陥った。昨日まで、煮詰まっていたが
昨夜ベットに入っても、これが気になり寝付けない。とうとう眠剤の
お世話になりました。今日は朝から定期受診に行った。
特に変化はない。新薬の治療をするかどうか、先月から主治医と
話し合ったていたが、新薬による副作用で症状が悪化する可能性が
大きいので、切羽詰るまで待とうということになった。
帰りにお花屋さんで真っ赤なハイビスカスを買った。
昨年から持越ししているハイビスカスは、かなり葉っぱが
大きくなってきた。いつ蕾が膨らむか楽しみ。
レポートは少しだけ終着点が見えてきた。
ここ2,3日で最後の詰めをして、8日の提出期限には
間に合いそう。難産でした。参った