昨日は、長女、二女、孫ちゃんたちが遊ぶに来た。
8ヶ月になるメイちゃんは、もうつかまり立ちができ、
一瞬だけ立つことが出来る。
離乳食や、フルーツもパクパク食べるし、早い成長で
あと2ヶ月もしたら、歩けそう。
ジュン君は只今、英語に夢中で簡単な単語は
英語読みが出来る。まだ2歳8ヶ月なのに。
数字も、ひらがなも確実に読めるし、パズルは
30ピースはオッケーで、驚くことばかり。
英語は小文字がイマイチわかってないようだけど。
そしてハングル語は挨拶は言えるようになっている。
三カ国語同時に覚えている。
3歳前後の脳みそは柔らかく吸収率の高いこと。
羨ましい限り。バーバーは参ったよ。
今日は朝から雨。大阪女子マラソンを見ていたが、
日本人が優勝しそうにもないし、途中から
二女のマンションまで本棚を車で運んだ。
途中大渋滞に巻き込まれた。平和堂、イオン
家電ショップなどの大型ショップがたくさん
あるので、土日は渋滞するけども、雨の日曜日の
今日は、一段と車が多かった。
龍馬伝を久しぶりに見たが、私は坂本龍馬は詳しいことは
知らないが、力強い坂本龍馬を想像していたが、意外に
自分の生き方に悩む普通の成年だと思った。
土曜日の夜11時半からラジオ放送される「福山雅治の
魂のラジオ」は最近毎週聞いているが、龍馬伝の裏話が
聞けてこれも面白い。
この土日は、いつもの何もない淡々とした2日間だった。