かれこれ二十年ぶりだろうか。まだ子供たちが小学生の頃だったと思う。海遊館から真っ赤に燃える夕陽を落ちるのを、家族全員で見て感動したあの日から、いろんな事があり、そして子ども達は社会人となり、我が家を出て自立した生活を送っている。当時の海遊館とは様変わりしていたが、相変わらずお魚が、優雅に泳ぐ姿は変わりなく、癒される。カワウソの赤ちゃんがとても愛らしかった。やっぱりジンベイザメやマンタはデカイ。ペンギンの泳ぐスピードは早い。一つ気づいたこと。それは魚を写メ撮るのは難しいこと。撮ろうとしても直ぐに画面から消えてしまう。泳いでいるんだもんね。無理もない。イルカがお客さんの動きに反応していた。ガラス越しだけど見えるのかなぁ。とても不思議だった。そのお客さんはず~とイルカと遊んでいた。可愛くて帰れないよなぁ。私も暫らく見居てしまった。2時間ほど見学して、隣のビル内に入りアイスを食べ、海を眺め、通過する船を見て心地良いお昼間を過ごした。さぁこれから一路「コブクロライブ」会場へ