くずちゃんのブログ-ステンドグラス
写真は長崎県平戸市生月町の山田教会のステンドグラス。

   この教会は教会建築家である鉄川与助の設計の建築物である。
 
教会にある一般のデザインでなくステンドグラスの絵柄は魚うお座                       

漁業の町の影響なんだろうね。

                   

 

                                  

                   

くずちゃんのブログ

   これは生月大橋。

   

   昔は平戸から船で行く方法がなかったけどね。

   

   2年前に田舎に帰ったときに


   甥っ子と「教会とカクレキリシタン」探索と称して訪れた町。


   カクレキリシタンと鯨の町として有名なこの島が


   大好きで、海風が爽やかで清清しい。


   でも今年漁船が転覆して多くの人が亡くなった。


   海は時には牙を剥き、悲しみを与える。


   一方で大きな勇気、希望を与えてくれる。


   海も生きているし、人生の歩みと同じだ。

  

  そういえば生月でしか食べられない


  「あごラーメン」が絶品だった。