今日は通学に着るジャケットを購入した。あとはTシャツ2枚ゲット。靴も欲しくて見たがイマイチで次回ということになった。3時間弱、あちこちショッピング街をウロチョロしてると、購入欲が湧き、衝動買いを抑えるのに必死だった
無事に通過した。夕方4時過ぎに長女から電話。「お母さん居る?どこも行かない?」「別にいかないけど」すると「夕ご飯、ご馳走になるわ」と。おいおい!・・・何となく来そうな予感はしていたけど・・・。恒例の手巻き寿司にした。5時前に娘夫婦は孫を引き連れやってきた。とうもろこしを湯がきお皿に盛っていたのを、ジュン君は直ぐに見つけ椅子に座り「いただきまちゅ」と言ってかぶりついた。次に手巻き寿司に切ったばかりのきゅうりにも手が伸び「ぽりぽり」とかじっていた。食欲旺盛。6時半に皆で夕食を食べ、その後ジュン君はお風呂に入り、直ぐに今度は「いただきまちゅ」と言って梨を大方1個ぺロリ。そして牛乳を飲む。ほんまによう食べる。帰るために車に乗り、ジィージィとバァーバァにハイタッチと、ほっぺにキスして「どうもお邪魔ちまちた」と言った。もう大笑い。お喋り大好きなジュン君は数字もアルファベット、ひらがなもすでに覚えてしまった。君はまだ2歳3ヶ月だよ。参った

