今日は、5月に生まれたメイちゃんの100日のお食い初めのお祝いで娘の家にお呼ばれだった。朝から赤飯を炊き、そして筑前煮をつくり、それを持参してお昼頃に出発した。お婿さんのお母さんも、ナムル、キムチ、鯛の塩焼きなどを持参してきてくれた。娘は蛤のお吸い物を作り、外注した刺身などでテーブルはご馳走が並んだ。

始まる頃になると、メイちゃんも起きた。皆で乾杯をして、メイちゃんに儀式でご馳走を口にあてた。メイちゃんは大きな目を開いて、ビックリしたようで嫌そうな顔をする(笑)その後もとても機嫌が良く、愛想をふりまいていた。娘はそんなに愛想が良い子ではなかったのに、孫のメイちゃんは何と愛想が良い。そして可愛い声をあげる。2歳になるお兄ちゃんのジュン君は、お喋り絶好調でこれも可愛いなぁ。来年の今頃はメイちゃんは歩いてるだろうし、ジュン君は腕白になっているのかなぁ。すくすくと大らかに育って欲しいねぇ。

くずちゃんのブログ-20090823131625.jpg