昨日は病院へ定期受診に行った。先日の腹部エコーの結果を聞きながら、先生に「肝性脳症」になったときの事を話す。「滅多に肝性脳症に罹りもとに戻る人はいないが、こんなに元気になるとは、あの時は考えられなかった」と先生が言う。「そうよね。私も肺高血圧所も進んでくるし、覚悟して身の回りの整理したわ。ほんまに人の生きる力はわからないと思う」と言った。医学の力では解決つかない、極限に陥った時のパワーは計り知れないと思った。夕方より大阪城ホールに私の郷土の英雄、福山雅治さんの音譜ライブに行った。2年ぶりかなぁ。会場はアリーナ、スタンド席、立ち見の観客で超満員。意外に男子が多い。マシャが40歳という締めなのだろうか、日頃お茶目なトークが飛び交うのだけど、昨日は真面目な話を真剣に語っていた。殆んどスタンディングだったが、さすがについていけず、バラードの時は席にすわりうっとり聴いた。時より男子の野太い声で「マシャー!」と叫ぶ声が飛ぶ。会場は笑いに包み込まれる。あれだけ「マシャー」と叫ばれて、福ちゃんはどう思うのかなぁ?「叫んだっていいんです!」と福ちゃんは答えていたけど得意げギターリストのおぐちゃん、パーカッションのまたろうさん、サックスの山本さんも気合が入った演奏だった。そしてイケ面の顔といい声の福ちゃんが見れて、聴けて幸せなひと時だった。アンコールで大好きな「good night」を聴けて最高だったラブラブ!こんなひと時を過ごせるようになった自分自身に「乾杯」。そして私を支えてくれてる人々に感謝、感謝。これからも勇気を持って頑張るぞビックリマーク
くずちゃんのブログ-20090819181604.jpg