旅行で疲れたせいか、日曜日は何もする気が起こらず、

一日中テレビの前でゴロゴロ。

昨日は、盆参りでお坊さんが見えた。住職がご病気のようで、

住職の二男の方が見えた。20歳で大学在中のこと。お経も

たどたどしく、ただ経典を読んでるだけ。

きっと彼は大緊張しているのだろう。とても初々しく可愛く見え

た。「頑張ってね」と言ったら「ハイ」と答え帰っていった。

その後、先日恐い思いをした、歯科受診に行く。「もう今日は

どうされるのだろ」。治療中の私の胸はドキドキ。30分後終わ

った。「良かった。バンザイ!」次は1時間ほど治療時間がか

かるそうだ。「もう堪忍してよ」と思った。今日から本格的に勉

強を始める予定だが、いっこうにやる気が起こらず、PCの

ゲームにはまってばかり。これではいけないと思うが、分厚い

参考書を見てため息ばかり・・・・・とうとうなにもせずに一日が

くれた。

今日はそんなことではいけない。何とかしなければと考え、

近所の図書館に行く。参考文献をあさり、3時間ほど勉強を

した。明日から図書館に参考文献を持って、勉強に行こうと

決心した。幸い別室の読書室の椅子は空いていたので、この

クーラーが効いた部屋で、受験勉強をしている人たちと一緒に

頑張ろうと思った。やる気をその気にさせるコツは環境を変える

ことだね。