くずちゃんのブログ-20090808093106.jpg

不満だらけの一日が過ぎ、今日は朝から晴れ。

今日は楽しいことがありますように音譜

先ずは黒部ダムへ行く。バスの中で添乗員が黒部での

行動の仕方を説明する。

右へ行ってそれから左へ・・・・・・・・と言うが、パンフレット

もないので「なんのこっちゃ」さっぱりわからない。

トロリーバスの改札口でパンフを発見したので、それを見

ていたら添乗員がはたと気づいたようで、慌ててどこかに

パンフをとりに行き、ツアー客に配った。

そして「今日は人身事故のために、観光放水はありません」と、

言う。一同また「え~」とい言うが、添乗員は知らぬ顔。

人身事故は仕方がない。でも説明の仕方が、あまりにも思い

やりがない。説明通り、観光放水はなく、下を見るとボートを

出して捜索していた。色々な理由があって、投身自殺したの

だろう。胸中を思うといたたまれないが、もう少し何とかなら

なかったのだろうかと思った。黒部ダムは恐ろしいほど高さが

あった。亡くなられた方には申し訳ないが、迫力がある放水を

見たかった。売店でソフトクリームを食べた。これは美味だった。

そのごスイス安曇村に行きお土産を買い、バスの中で昼食の

お弁当を食べた。この昼食は程ほど美味しかった。

少し雲が出てきて、空が心配になるが、ビーナスラインを

通り霧が峰に向かった。