今日は5月に生まれた孫のメイちゃんのお宮参りだ。百済神社でとりおこなわれた。2歳になるメイちゃんのお兄ちゃんは、神社の厳かな雰囲気に驚いたのか、ご機嫌斜めで娘に抱かれ時おり泣き声をあげる。お姑さんに抱かれたメイちゃんは、最初は鳴き声をあげていたが、その後眠りにつき、おとなしくなった。式も終わり全員で記念写真をパチリ。女性の神主さんがなれた手つきで写してくれた。食事会まで時間が多少あるので、神社内の公園で一息つき、その後食事会の会場へ行く。場所は「篭の屋」。私は近所の篭の屋と思い車を走らせたのだが、後続の車が来ない。「もしかして、篭の屋は別な場所かも」
旦さんに確認の電話をしてもらう。娘が「枚方市の篭の屋よ」と言われ、「ありゃ~!」。急いでユーターンをして向かった。幸い道路はスムーズに流れていたので、どうにか予約の1時に間に合った。会席料理は美味しかった。その間メイちゃんは熟睡中。何といい娘だ!。その後各自別れて、私と旦さんは友人の病院の見舞いに行き、30分ほど話し、その後家り2階でパソコンをしていたが、いつの間にか眠っていた。お疲れよ

