おっすーーー!!!!

「J.J」様だぜっ!

昨日のレッスンも汗だくで「あっつ〜〜〜!」言いながらいい感じに踊っていく生徒達に俺様も気分上がったぜっ!!!w

 

そんじゃあ、昨日のレッスン

バシッと俺様が紹介してやるかーーー!!!

 

まず18時クラスな!

MOMOKAがいろんなクラスでめちゃめちゃ言い続けている足のポジションがさ〜〜

このクラスのアイソレの時に言い続けてよかった〜〜!!

って思わせてくれる生徒が多かったんだってMOMOKA先生喜んでたぜっw

 

足をしっかりと開いて、膝も開いてるからバランスよく体を使えている生徒が多かったな!

腰を回すとかは前後はいい感じに動いてたんだけどな〜〜〜

左右が弱くて、MOMOKAが声かけたら気づいて足りない分を足してくれた生徒も多かった!!!!

 

こういうのが積み重なってどんどんいい動きができるようになる!!

で、それがふとした時に出る違いになるんだよな〜〜〜

 

リズム取りは肩のアイソレの応用からの流れで軽くダウンとアップな!

リズム取りというよりはコンビネーションに近いような?

 

足と腰と体の向きと〜〜っていろんなポイントを足しながら肩もしっかりと入れていくw

前よりも動きがスマートになった生徒がいたな!

MOMOKA先生からのコツ?アドバイス?とかもどんどん吸収して少しづつ出来ることが増えて、今はこれだけでもそのアドバイスを忘れないようにして

いつか足して行ける余裕が出た時に思い出していくのができる奴だ!!!w

 

踊り込みはちょっと怪しい移動やダンスあったけどさw

まあ、前よりも振付自分に入ってきたなって生徒もいたからよしとするかーーー?!w

 

振付もガンガン進めて、なんとか全部完了したな〜〜

DESCENDANTSメドレー

20分くらいで3パートに分かれるとこをフリ落として?

残りの時間は踊り込みしつつ、ラストの振付を入れていくーーー!!!

アイソレもしっかりと活かしながら、ターンとかもキレ良くいい感じだぜっ!

 

踊り込みとかしてる時もMOMOKA先生を見る生徒達の目が変わったよな〜〜〜〜

力強く、真剣に覚えようとしている目に変わったぜっ!

集中しているのがマジで伝わるんだよなw

 

些細なとこだけど結構人には伝わるもんだ!!!

その調子で来週も取り組んでもらって、次は指先まで細かく見ていってくれ

 

 

 

 

次のクラスな!

このクラスもアイソレはチョーー真剣に自分と向き合って目一杯体を動かす生徒もいればーーーってやつだなw w

で、その超頑張ってる生徒に俺様からアドバイスするならな!!!?

思い切り動かすのもめちゃ良いんだけどな?!

 

そこに1箇所しっかりと固定する場所も作る!

反対に引っ張る!

これが出来るともっとメリハリがつくというかより体が使いやすいし、見え方も変わると思うぜっ!!!

 

今それが出来ていないと。。。

出しっぱのゆるゆるで、締まりがない体ってイメージだな!

固めて、くびれを作るようにするだけで見た目が変わるんだ!

一個の意識で大きく見え方は変わる!!!

 

リズム取りは最近ちょこちょこMOMOKAがリズムチャレンジを入れ込んでてこのクラスもそれをやってたなw

 

まずはお馴染みのリズムから難易度を上げていく〜〜〜

もっと曲に合わせたいよな!

このくらいだろ〜〜〜

じゃだめってことだぜっ?!!

 

ずっと曲を聴いて自分の中にもリズムを刻んでいく。。。

これがダンスにも表れていくと、全然見え方変わるんだよ!!!

ちゃんとダンスになるっていうのか?w

振付やってるから、全てを自分のものにしてステージを楽しんでいるパフォーマーってランクアップしていくんだ!

 

振付はIVE「Kitsch」な

ラップのとこがほぼ初めましての動きばかりで流れを覚えるまで少し手こずっているように見えたけど。。。

まあ、最後には100%で踊れてたから問題なしか〜〜〜?w

集中とやる気で覚えるスピードも記憶できる量も全然変わるからなー

誰かを見ながら踊れてるは自分の力だけで踊れてるにはならねーからな?w

 

誰を見るでもなく自分を見てカッコよく踊りきれて初めて頭に入っただと俺様は思うぜっ!!

そこまで仕上げるのも訓練でどんどん慣れていくもんだ!

覚え方ってやつも人それぞれーーー

自分のやり方を見つけていこうぜっ!!!!