オツカレーーーーーー!!!

J.J」さまだぜっ!!!


昨日のスタジオを紹介していくぜっ!!

日曜日のBLOOOOMvol.7を終えて一発目のレッスンみんな気持ちの変化があったのかってとこだよな!!!



まずは18時クラスな〜〜〜!!



真剣にアイソレ取り組む生徒が多いって感じだったぜっ!

そっから更にMOMOKA先生に声かけられて動きが良くなった生徒もいたからまだまだうちに秘めたパワーがあると俺様は見切ったなw

自分の得意な動きとか好きな動きがわかってきたらそれをキッカケとして自信に繋がったりもっとよく見せるにはどうしたら良いんだろうを考えてみたらいいと思う!


リズム取りはできてるんだ!!!

できてはいるんだけどまだできると思うんだよな〜〜〜!!

実際にMOMOKA先生からの「腕に力入れてみようか!」ってアドバイスを取り入れたら全然変わって、明らかに動きがまとまって綺麗に見えたりもした!

もっとカッコつけるにはどうしたらいいのか。。。

俺様からのヒントとしては準備のタメを作り、抜くところを意識するってことかなw


イベントも終わったし、踊り込みはないからこっからガッツリフリ落としいくぜっ!!!

Kep1erWe Fresh


昨日はそんなにたくさんフリ落としっていうんじゃなくてただ、難しいステップとかがありはしたな〜

最後の最後の難関ポイントってやつなw

本家のダンスをチェックしてきたのかレッスン前に友だちと「今日、めっちゃムスカしそうなとこやるんじゃない?!」って話してるのが聞こえてきたんだよな〜〜w


そう言ってる生徒たちも一生懸命に頑張ってたぜっ!

フリ落としをして少しずつ今日のスピードも上げていって毎回全力で踊る生徒たちはやっぱり踊るたびに気づきがあって成長していくよな!!!

自分の中でここってこうなんじゃないかな?って気づけて、振付が体に入るからこその余裕も出てくるだろ!!

そういう繰り返しが大事なんだよな〜〜






次のクラスな!



アイソレとリズム取りとまとめて紹介していくぜっ!!!

変わった子もいるし、元々頑張ってて更にって生徒もいる中で。。。

って話しなw

MOMOKA先生としてもせっかく通っているからのもっとカッコよく自信満々になるようにどうしてあげたらいいんだろうって悩んでたなw


まあ、俺様としては気長にって思うかな〜〜

言ってもそこからどう行動するのかは自分次第だし、取り入れられることから取り入れたらいいと思うし気づいて変われるなら今そう思った瞬間から変われるはずだしな!!!

とにかく逃げずに続けることが大事だと俺様は思うぜっ!


自分お気持ちも体も自分にしか分からないからな〜〜〜!

MOMOKAも色んな形で言葉でアプローチするいい勉強になるんじゃないか?!


MOMOKA先生も流石にリズム取りでは口を挟んでたけどなw

「みんなリズムをとるんだよ?ただの屈伸運動になってるよ〜〜」

常にMOMOKAが言っていることは気にしてあげて欲しいかもなw

みんなに上手くなって欲しいからのアドバイスだぜっ!!!?


espaGirls’」フリ落としな〜〜〜!

振付の順番っていうのか?流れを覚えるのが本当に苦戦しそうなダンスだよな〜〜〜w

頭に入れていかないとな!!

じゃないと鏡なくなった瞬間に不安でいっぱいですって踊り方になるだろ?!


この曲は他のクラスとの合同ナンバーの予定だからの力を入れて踊らないとな!!

他のクラスに負けないようにカッコつけて自信満々にステージで踊れるように期待してるぜっ!!