みちくさガメラ

1月13日…島根と鳥取に行ってきました。
まずは安来のコハクチョウです。



みちくさガメラ

コハクチョウさんたち、昼間は田んぼでお食事中です。
この日は2つの群れを見ました。

この群れは小さい方。
大きな群れは、田んぼのずーっと中に入った所にいたので
近寄れませんでした(^_^;)



みちくさガメラ

ホントはちょっと入っちゃったんだけど
出来るだけ田んぼの中には入らないようにしなくっちゃね(^_^;)
500ミリで撮ってこの大きさ。



みちくさガメラ

家族会議してるみたい(^^♪



みちくさガメラ

うりゃっ!



みちくさガメラ

ああーっ触ってみたいぃぃ。



みちくさガメラ

真っ黒いアンヨ♪

そういえば、タンゴは去年の夏
アヒルに足を踏まれたことがあった♪
あの感触ったら…ムププ^m^

ああーっコハクチョウさんにも踏まれたいぃぃ。



みちくさガメラ

美しいですねぇ。



みちくさガメラ

「あっちの田んぼまで競争よっ♪」

「あっ待てよ~!」

「あはははは」

「うふふふふ」



+++++


みちくさガメラ

寒そうですねぇ。
これは蒜山高原PAから見た大山。



+++

“リュウのヒゲ、空の耳。” で時々やってた“鳥さん”を
今年からこちらのブログですることにしました。

“リュウ空”は猫マンガだけにしようかな~って思ってます。
あ、ツバメものせちゃいますね。たぶん。

と、いうことでよろしくお願いしますね~。

お時間あれば、興味あれば
そちらも覗いていただけると
嬉しいです♪