こんばんモンハン、こしあんです。

 

未だにストック操作より十字キーの方が操作しやすいと感じてしまうロートル人間です。

なんかどうしても時々動きくにゃぁっとなる。難しい。

 

さて、今回はイベントクエから。

装備も新調したからもう気にせず星9だってやってくぞぅ。

まぁ、これはどう考えても痕跡を集めるためのクエだと思うけど。

 

古代樹キャンプに舞い降りて支給品見ると、弾が支給されていることに気付く。

あ、あれ・・・?これ、レベル1散弾とかここらへんのって自前補給しないでいい奴じゃん!

無駄に補給してきちゃったよ・・・なんか勿体ない。

 

なるほど、つまり本来は支給される弾くらいは何も気にせずどんどん使って行けってことだな。

正直、ボウガン生活で弾補給どうなるか不安だったのでこれは朗報。

通常攻撃気分でレベル2通常弾は使って良さそうだな・・・。

 

納品物をクリア手前まで回収しつつ森の中を歩いていくと、ちょこちょこと青色の痕跡を

を発見していく。やはりな。

確かに他のクエの時には滅多に見なかったから、ここで集められるってことなんだろうなぁ。

 

よし、この感じである程度痕跡集めつつ、そこらへんの敵にちょっかいかけて練習

していくか!

 

ウロウロ…ウロウロ・・・ウロウロ・・・

 

ク、クリアぁ!

 

なんだこのクエ、でかい敵どこにも存在せんぞ・・・。

キャンプ場ワープしつつ探したものの、いるのはちっちゃいジャグラス君とかばっかり。

なにこれぇ・・・純粋に痕跡を集めるためだけのクエってことなの?

 

無駄に20分ちかくうろついてしまったでござる。

 

消化不良気分で他のイベントも確認。

お、なんか装備プレゼントありとか書いてあるぞってことでやってみる。

ツツィヤックさん達か・・・かわいいね!

 

クエを受けるとなんか控室みたいなところに。

 

あれ、これってあのドドド三兄弟とは違うタイプの闘技場なのか。

やったことないから知らなかったぞ。

 

奥の方から闘技場へは飛び込んでいけるみたいだけど、横にはなぜか翼竜の止まり木が。

なんだこれどこ行くんだ?どっか上の方から俯瞰で見える場所あるんだろうかと思ってると

 

普通に闘技場へ降ろされるだけかよ!

なんなんだ・・・なんの意味があるというんだこの翼竜・・・。

 

まぁそれはともかく、まず近くには2体のツィツィヤック。

 

さーてとりあえずガンガン撃ち込むかーっと思ったものの、これが地獄。

自慢のフラッシュ地獄でぜんぜん撃てねぇ!

 

ううう・・・きつすぎる。クエスト受ける時にこの展開は予想して当たり前だったはずだけど、

1体相手にしてる時の余裕感が凄すぎて完全に油断してた。

1体なら、フラッシュしようとした相手の背後に頑張って逃げればいいけど、2体いる上に

よく互いが向かい合うもんだから、安全圏がないぞ?

 

全力で後ろに逃げてもいいけど、それでも間に合わなかったり、そもそもそれだと攻撃も

与えられないんだよなぁ・・・。

 

そしてオトモが罠師であることがちょっとしたストレスを運ぶ。

その閃光虫かご意味ないんだよぉ!

 

あんま積極的に攻撃されもしないんだけど、ぜんっぜん攻撃できない・・・。

目くらましくらって、攻撃くらったり普通に時間で立ち直ったりしながらなんとかヘビィボウガン

を構え直して、ある程度近づいて照準合わせようとするもまたフラッシュという地獄。

うがああああ!なんじゃこのストレスステージは!

 

あんな面白枠だったツツィヤックさん嫌いになってしまう。

 

なんとか隙を見つけてマシンガン撃ち込んだり。

うりゃああああああああ!こういう時当てないと永遠に倒せなそうなんじゃぁ!

 

これって3匹だから多分1体の体力低いんだよね?

それでも全然倒せない・・・これはこっちの攻撃が下手なだけだろうなぁ。

 

そうこうしてる間に3体目にも発見されてしまい状況はさらにカオスに。

 

そういえば、闘技場真ん中の仕掛けみたいの作動させたらただ壁ができるけだったので、

これ何の意味あるのじゃって思ったけど、こういう時にモンスター隔離に使うんかな。

 

それでもなんとか1体狩猟。

こ、これで大分楽になる・・・ハズ。

 

でもこうなると、奥にできた壁全く意味ないな!

 

その後も頻繁にフラッシュされながらなんとかうチマチマ攻撃当てて、どうにかもう1体も処理

していき、タイマンまで持ち込む。

 

これで余裕やろーと思ったものの、実はそれでもあんまりうまくいかない・・・。

ここに来てやっとヘビィボウガンの下手さが露骨に。

 

やっぱ太刀の攻撃後すぐ回避動作する動きに慣れちゃってるところがある。

もっと余裕もって動かないとあかんなぁ。

 

ツィツィヤックだからまだ避けられてるけど、もっと大型の突撃ならひとたまりもないなぁ。

 

そして不満足ならがなんとか討伐。

 

うーん、どうやった効率的にダメージ与えられるか全然ピンとこんな。

体のどこにも当てていいならまだしも、それじゃー本当にダメージ低いもんなぁ・・・。

 

かかった時間は26分。

うそだぁ、体感もっともっとかかってたよ・・・辛かった・・・すとれす。

 

うう、まぁ遠距離に少しトラウマができてしまった・・・使いこなすのはいつになるんだろうか。

 

なお、その後ストレス発散に太刀背負ってドドド三兄弟に行きました。

おお、気持ちいい・・・!

君らの倒しやすさは本当に癒しです。10分もかからんぞ。