卒業シーズンですね。
今日も幼稚園の卒園式でしょうか、お母さん・お父さんと一緒に出かける親子の姿や、袴姿の女子大生を見かけました。
卒業というと、色々な卒業ソングもあちらこちらで流れていますが、みなさん「旅立ちの日に」という歌をご存知ですか?
ここ何年かは、学校の卒業式に歌われていることが多いようです。
すごくいい歌なので、私は大好きなのです。
卒業式に携わることも多いので、毎年これが流れてくるとウルウルしてしまいます。昨年はSMAPが出ていたCMでも流れていましたね。
この歌は、ある学校の校長先生や教員が荒れた学校を建て直そうという気持ちから、合唱の機会を増やし、生徒たちへのサプライズの為に先生方が作られたのがきっかけだと聞いています。
私の時代は「仰げば尊し」や「大地讃頌」(ご存知ですか?)でした。
春は出会いと別れの季節。
新しい環境に向かう方、それぞれの道があると思いますが、頑張って下さいね。
私も新年度から新しい部署に行くので、心機一転頑張りたいです!