女性ロックバンド | Simple Life

Simple Life

Welcome to my page

みなさんこんにちはニコちゃん

今日は泊まりの仕事です…何だか憂鬱ですが頑張ります「ハイっ」の手


今日の記事は一部の年代の方にしか通じない話題かもしれません。。。すみません。


今日の朝、”めざましテレビ”を見ていたら、女性ロックバンドの祭典があるとかいう話題をしていました。

よーく見てみると…


おおッびっくりマーク

SHOW-YAの寺田恵子さんやバービーボーイズの杏子さんやら懐かしい顔が。しかもほぼあの当時のまま。

懐かしい~なんて思いながら家を出ました。


今日は車通勤なので、いつも聞いているFMヨコハマをつけたら、流れてきたのは…


PRINCESS PRINCESSの”19 Growing up"これまたおおッびっくりマーク

そしてお次にSHOW-YAの”限界LOVERS”

そしてPERSONSの曲も。。。


朝この話題を見ただけに、私の頭はすっかり1988年あたりにフラッシュバックキラ。してしまいました。


当時、私はバービーボーイズのファンで(杏子さんのハスキーなボイスがたまらなく好きでした)初めて行ったライブがバービーボーイズだったんです心

この時代は女性ロックバンドが流行っていて、カラオケでは女の子はプリプリの「ダイアモンド」とかアン・ルイスさんの「Woman」を歌っていましたねおんぷみなさんの18番は何ですか?


いや~かなり懐かしく当時の色々な思い出がよみがえってきて、久々に当時の曲を聴きたくなりました。

昔はCDからカセットに落として、ウォークマンで聞いていたものです。

ipodのようなものはなかったですからね。


熱く語ってしまいましたが、30代半ばの方でしたら一度は聞いたことがあるのではないでしょうか…。