こんにちは
相変わらず寒いです。そして昨日から鬼のようにたまっている仕事を、せっせと片付けています。。。
もう少しだけ、「石垣島日記」にお付き合い下さい
今日は海の中編です
今回の一番の目的であったダイビングお天気にも恵まれて、最高のダイブができました
まずはいかにも沖縄の海!という感じだと思いませんか?
色とりどりのサンゴ、お魚たち…本当に癒されます。。。
今年は特に水温が異常に上がり、サンゴの白化現象もひどかったようです地球温暖化の弊害がこんなところにも押し寄せてきているんです。悲しいことです。
このような美しい海を守りたいと思ってしまいます
そして…
一番の目的であったマンタをついに見ることができました
マンタを年に1度は見たくなり石垣まで潜りに行くのですが、今年の夏には不発で全くマンタに会うことができませんでした。。。
でも今回は大当たり!!8枚のマンタに会えました
あっちもこっちもマンタがグルグル…どこを見ていいのかわからなくなる程でした
マンタは大きいものだと3~4Mあります。優雅に海の中を飛んでいるような姿はすごく偉大さを感じます。
約60分くらいマンタウォッチングをすることができて、本当に幸せでした
今回、無理無理で休暇を取りましたが、それでも石垣にいってよかったと思っています。
もう少し日記続きます