困った人 | Simple Life

Simple Life

Welcome to my page

最近「人って何なのかな」と考えます。


この世の中には、言葉を話すことができて、物を作ることができて考えることもできて、感情表現もできて…って人間は脳が発達しているから他の生物に比べれば何でもできますよね流れ星


いい人もいれば悪い人もいる。自分に合う人もいれば合わない人もいる。


そんな中で職場に本当に困った人がいますダウン


その人は私より年上(多分10歳以上)ですが、勤続年数はまだ3年目。ちなみに私は13年目です。ご結婚もされ3人のお子様を立派に育てられています。


ただし…


職場では…


・必ず何かあると言い訳をする

・打ち合わせで決めたことを守らない

・うそをつく

・謝らず、人のせいにする

・空気を全く読めずに、その場にふさわしくない発言をするが本人は気づかない。


ざっと上げてもこんな感じです。まだまだありますよ~


これだけ見るとサイテーな人だと思うと思いますが、ほんとにこうです。同じ部署で働いている者にとっては毎日が苦痛で仕方ありません。1日1回はこの中のことがあります。


何が苦痛かというと、この人のせいで必ず後始末しなくてはならなくなり、余計な仕事が増えるんです。特に取引先など相手が関わってくると厄介です。自分勝手に判断して返事してしまったりします。


うちの上司はほとんど1日、この人の後始末で終わります。そしてついに「円形脱毛症」になってしまいました…かわいそうで見てられないので、後始末はみんなで分担しています。


どうして本人にやらせないの?って思う方もいるでしょう。


でも本人にやらせたら、更に狂うんです。もともと考え方がちょっとズレているんですね。


会社の他の部署の人からは、「一度みんな何もやらないで、大ごとにならないと本人はわからないんじゃない?」と言います。


確かに思うのですが、私たちにとっては取り返しのつかないことになってしまうのがコワイという気持ちから、会社のことを考え後始末しちゃうんですよね…。


私はあまり”この人とは関わりたくないな”って思うことが少ないのですが、1日も早く関わらなくなりたいですね~


もう割り切るしかないかな…と思って過ごしています。。。