高濃度PCBの収集運搬業許可を取る(東京・産廃収集運搬業許可) | 群馬県前橋市・たき法務行政書士事務所長の移転開業!!ブログ。

群馬県前橋市・たき法務行政書士事務所長の移転開業!!ブログ。

群馬県にて運営するたき法務行政書士事務所の所長ブログです。
会社設立や各種許認可申請のサポート、個人のクライアント様に対しては相続手続き代行・遺言書やエンディングノート作成支援など幅広く対応をしております。

弊所でここ数年、随分と話が増えている、

PCB廃棄物の収集運搬業許可。

 

PCBは特別管理産業廃棄物に分類されていて、

厳密な事前協議などを求められていることから、

「ついでに」取得できるような類ではないので、

特管の許可を受けている会社さんでも、

品目として許可を受けていないことは

多いのではないでしょうか。

 

PCBの中でも高濃度のものについては、

迫っている処分期限の中で適切な方法にて

処分をする必要があるんですね。

 

これらの高濃度PCBについては、JESCOと呼ばれる

機関へと搬入し、処理を進めなくてはなりませんが、

人体に極めて有害とされるPCBだけに、

収集運搬業者として許可を受けるためには、

様々な要件が求めれています。

 

PCBを理解し業務を管理できる者の配置や、

収集運搬業に従事する者についても

知識の習得を求められます。

 

一定の基準をクリアした容器を標準使用することは

勿論のこと、万一の漏洩を考慮した更に強固な

専用容器を求められたたりと、かなりハードルは高い。

 

このほかにも損害賠償保険のことや、GPSなど、

通常の収集運搬業許可とは色が異なる部分が

とても多いのが特徴です。

 

事前協議を経なくてはなりませんので、

審査期間が長くなることも必然。

 

時間がかかる案件ではありますが、

一つ一つ準備を進めるほかありません。

 

処理期限も迫って来て、これから急いで許可を

取りたいって会社さんがいらっしゃるかもしれませんが、

ご参考くださいね。

 

 

連続で東京の許可証が届きました。

 

ちなみに今回は、特管ではありませんでしたが、

久々に東京都知事の表示を見て・・・。

 

話題の人ですからねあせる

 

ちなみに私も元東京10区の住民です。

そんなこと、誰も興味はないですねショック!

 

-----------------------------------------------------

☆ 運営サイト(取扱い業務一覧) 

☆ 許認可申請ホームページ 
建設業許可  / 産廃業許可  / 宅建業許可 
農地転用 / 株式会社設立  / 合同会社設立
定款作成  / 商号・目的変更    
レンタカー許可  / 古物商許可  / 回送運行許可
運転代行業認定 / 貨物運送事業許可
貨物軽運送事業届出  / 旅客運送事業許可    
風俗営業許可  / 深夜酒類提供飲食店営業許可
飲食店営業許可 / 酒販売免許  / 理美容所開設届出   

☆ 介護タクシー開業ホームページ    

☆ 介護事業開業ホームページ 
訪問介護指定申請  / 通所介護指定申請 

☆ 遺言・相続・成年後見ホームページ 
遺言書・エンディングノート作成  / 遺産相続手続き  / 成年後見制度 

☆ 離婚協議書・離婚公正証書作成ホームページ 

☆ 車庫証明・名義変更・廃車登録ホームページ