

今日、ポストを覗いたら
極真空手
のチラシが入ってた。
思わず、他の郵便物を置き去りにして
そのチラシだけ持って帰ってしまった。
うさたんは去年
のだめカンタービレ
を見てピアノが習いたいと言い始めた。
でも私は働いてたし、送り迎えがなぁ・・・と思って
ご近所さんでピアノを習ってるママに相談。
なんと、うちのマンション内でピアノ教室されてるとか
早速、お電話してお申し込み。
これなら送り迎え行かなくていいし
その後も、友達が通っているから、と
「公文に行きたい」
「スイミングに行きたい」
でも遊ぶ時間が減る事を話すと
暫くは言わなくなる
ピョン汰は旦那ちゃんの希望では
集団スポーツ
を習わせたいみたい。
自分が長い間、サッカーやってたから
できればサッカー。
野球でもいいらしい。
みつばの希望は
空手
か
柔道
世の中、怖いから・・・
身を守れるくらいの強さが必要かな~と思う
みんな、どれくらい習い事してるんだろう・・・
昨日、旦那ちゃんがお休みだったのでお買い物ついでに
外食する事に。
たまには家事もお休みもらわないとね~
母・長女・長男・次女(勝手に想像)の多数意見で
回転寿司に決定
うきうきで車を走らせていると、突然
「ママ、お腹痛い・・・」
とうさたん
なぬ?!
これからご飯食べるってーのに・・・
「なんで?おトイレ?気持ち悪いの?」
「ううん・・・
ピョン汰にお腹殴られた・・・」
どうやら後ろで静かにケンカしてた様子
「殴られた」という事を強調したいのだろう
大抵、そういう時はたいして痛くない
実際、泣いてもいないし、悶絶してる感じもない
「大丈夫、ピュン汰のひ弱なパンチくらい
どってことない!」
そう言ってピョン汰を叱ろうとした時
うさたんの横に座っていた張本人(ピョン汰)が
「そうそう、それぐらい我慢しなさい」
思わず旦那と2人で
「おまえが言うな!」
天然だとは思っていたけど・・・
大物になるかもしれない・・・