【石澤研究所】伸びて伸びてとまらない!エクステ級のロングまつ毛作りませんか? ←参加中


思わず飛びついてしまった・・・


この短くて少ない・・・

可哀想なまつげに救世主登場キラキラ



若い頃・・・

お化粧大好き人間のみつば

(変身願望満載笑

アイメイクに力を入れていた時期がありましてかお


今もアイメイクは好きなんだけど。

その頃のシッペ返しとも言うべきか

ビューラーで上に上に上に・・・アゲアゲ

と気合入れていたら


抜けまくった沈



でもほら。

「毛」だから生えてくるかな~なんててへ



そんな考えは甘かったようで。

少なくなったまつげは


少ないままΣ(дノ)ノ



しかも短いガーン



だからマスカラ選びはかなり入念にかお

でも、いまいち


これ!


っていうものに出会えないのよねー・・・



ボリューム系マスカラにすると

端っこの短~~いまつげに届かない涙


ロング系マスカラにすると・・・

スカスカまつげがビヨーンと長い


ギャグマンガに出てきそうなまつげきゃー



今使ってるマスカラは

ボリューム&ロングって書いてあったから

飛びついたけど、効果はイマイチ・・・


何度も何度も重ね塗りして

それでも普通のと変わらないなんて・・・ガーン



そんな可哀想なまつげに

救世主かもしれないキラキラ
つぶやいてみました(*´ω`*)-つぶやいてみました

少なく短いまつ毛も逃がさずキャッチして、
増毛したようなあこがれのロングまつ毛にしてくれる

頼もしいアイテム

しかも


エクステ級の美まつげ


が出来上がるキラキラ



これは是非とも試してみたいきらきら


色もブラウンとブラックの2種類から選べる

現品20名のモニター募集Wハート



まつげに悩める方は応募してみてかお2





ペタしてね

昨日の出来事。

単なる愚痴笑



昨日はピョン汰の運動会。

昼までだったけど疲れた涙


2時からうさたんが誘われたという

ジュニアコーラスらしきものの見学に行ったが

お友達が時間になっても来ず・・・。

ピヨちゃんも居る事だし・・・と

嫌がるうさたんを連れて帰宅。



疲れ果てたみつばと旦那ちゃん捕まえて

「遊びに行こ~よ~」

「サッカーしに行こうよ~」

と疲れ知らずなうさたんとピョン汰・・・


そのうち、親を誘うことを諦めて

外に遊びに行きましたにこ



昼寝したら・・・

起きたら18時Σ(дノ)ノ


ピヨちゃんも運動会中、寝れなかったからか

爆睡ですキャッ



外から帰って来たうさたんとピョン汰を連れて

急いでお買い物へ。

ピヨちゃんはミルク飲ませて旦那ちゃんとお留守番。


30分ほどして帰宅すると

駐車場で旦那ちゃんから電話が・・・。



「今どこ?」

「駐車場やけど」

「泣き止まんねん。早よ帰って来て涙


・・・30分も一人で見てられんのか・・・・・沈


ちょっとイラッとしながら笑

急いで帰る。



うさたんが

「ピヨちゃん、泣き止まんの?」

心配そうに言う。

「らしいよ。オムツか~ミルクか~」

なんて言いながら帰って。


旦那ちゃんに

「オムツ換えた?ミルクは?」

って聞くと


驚く答えが返ってきた


「オムツは換えた。

ミルクは・・・



お湯がないから作れん




はい!?*

今なんと?



お湯がないから作れない



うちは湯を手に入れるのに

山でも行かなきゃならんのか?


我が家のミルクの湯は

1分で沸かせる電気ポットを使ってる

しかも水を入れて台座にセットして

手元のボタン押すだけ


暗号など必要のない代物であるが・・・


最近まではミルクウォーマーを使っていたんだけど

誰に似たのかピヨちゃんは


熱めのミルクが大好き


適温と言われる温度のミルクは

半分くらいしか飲まない


適温よりすこーし熱いミルクウォーマーのミルクは

半分も飲めば冷めてしまうようで

飲まなくなる


だからポットで沸かしたお湯を

湯冷ましで割る、もしくは冷ます。


そのお湯がないから・・・とは。


本当に3人の父親なのか・・・あんた沈





ペタしてね

昨日、ピョン汰の通う保育園の運動会でした。


まだまだ、だと思っていたのに・・・

3日前の予行演習で


「えはてな今週!?*


と気づいたのです・・・涙



3歳の時から通園して

今年で3回目の運動会キラキラ


3歳の時はかけっこに出場直前に

気に入らない事があった、とかで

泣きながら出場笑


先生に手を引かれながらのかけっこでしたガーン


ビデオ係を旦那ちゃんに任せていたので

年長だったうさたんの親子競技と

ピョン汰の親子競技が連続していて

大変だったなぁ・・・にへ


去年は年少さんで

随分しっかりしてました。


泣く事もなく

先頭に立って競技に参加。

妊婦だったみつばの代わりに

旦那ちゃんが大奮闘してましたキラキラ



今年はさすが年中さん。

競技内容もグッ!っとレベルアップアゲアゲ


去年、かけっこでギリ1番だったので

今年も、と出発前に駐車場で走る練習かお


うさたんに

「もっと腕振って!」

と指導されながら・・・笑


それに答えるピョ汰。

ブンブン振り回しながら走る・・・

だめだこりゃ沈



いざ、本番!



「え?今年はトラック走るの・・・!?*

だって・・・


直線しか練習してないから笑


予想通り。

直線は早かったけど

コーナーで大回りガーン


結果、3位!



3人走って3位・・・沈


「破門やな・・・」

と旦那ちゃんがピヨちゃん抱っこしながらポツリ溜め息



表現では孫悟空に扮して

踊ってましたおんぷ


偶然なのか・・・

この表現演目の進行係は

背中に「○に亀」マークのTシャツ着た年長さん


「孫悟空違いやろ笑



最後は親子競技。

デカパンに親子で入ってチーム色の旗を回って

次にバトンタッチ、という競技。


子供はいいけど

親はズボンの裾幅までしか

歩幅制限されるから走りにくいキャハハ☆


それは例外なく旦那ちゃんもなんだけど。

そんな事お構いなしで

全速力のピョン汰溜め息

引っ張られる旦那ちゃん涙


思わずピョン汰が叫ぶ・・・




「パンツが破れるぅ~~~!」


キャッ笑



チームは大健闘の2位でしたキラキラ


来週はうさたんの運動会溜め息





ペタしてね