いよいよ離乳食も4日目に突入。

まだ4日



9時にミルク100しか飲まず。


しばらく機嫌よくバスチェアに座って

うさたんとピョン汰の遊んでる横で

身を乗り出して自分も混ざった気分


そのうち、2人が場所移動してしまい

仕方ないのでTV見てたけど


つまんねぇチェッ



「抱っこしてぇぇえぇぇえええ」


と反り返って泣くので抱っこ・・・



ミルクを100しか飲まなかったから

お腹空いてるのもあるんだろうケド。


11時まで頑張ってもらおう!




さて、待ちに待った11時。

いよいよ「お粥さん」の登場だ


どうでもいいけど。

お粥に「さん」付けるのは関西だけだとか?

飴も「飴ちゃん」って言うもんね。

自分も言うからアレだけど・・・


友達か?



話が全く別方向に行ってしまった涙



さて、離乳食。


バスチェアへ座るも


「ミルクぅぅううううう」


とギャン泣き。



そこへスプーンを入れてみると・・・




「んぎゃぁあぁぁあ・・・



アウ~アウウ~」



泣き止んで


何やら喋りながら・・・食べた!!



その後は泣いて喋りながら食べる・・・

の繰り返し



5口程で本日はごちそうさま。


でも本人は



「んぎゃぁぁぁああ・・・ぎゃぁ?」


泣いた後に来るであろうスプーンが来ない



ほれほれ、早くぼーぜん



とも言わんばかりの顔で待っている笑



こういう顔するのは

くすぐられてる時とか

顔にタオルを落とされてる時とか


何かしらされてる時・・・


次の手を今か今かと待っている時笑



なんだかんだ言いながら

実は楽しみなのねっっキラキラ




最初はどうなる事かと思ったけど


どうにかなるもんねキラキラ



心配している新米ママさんたち!




どうにかなるのよ!笑






ペタしてね