ミテモの節電 | mitemoのブログ

お世話になっております。

ミテモ@高橋でございます。




暑くなってきました。ミテモのオフィスは親会社のインソース同様、節電のた

め、基本的にエアコンは使わないスタイルを貫いています。窓は一箇所しか開

きませんが、扇風機は2~3人に1台くらい割り当てられています。


そして、部屋の温度が30度を超え、仕事に支障がでると判断された場合にだ

け、エアコンがつけられます。扇風機も併用しているので、冷たい空気は拡散

されてすぐに涼しくなります。しかし、気づいた頃ににはエアコンは切られて

います。そして、暑くなるとまたつけて・・・の繰り返しです。


これにはワケがあるようです。




インソースとミテモのオフィスのエアコンには4台の室外機と24台の室内

機があるそうです。室外機の電力消費量が多い(なんと1台8,000W!)

ので、室外機2系統ずつ順番に動かしているとのこと。


確かに、言われてみるとオフィス内でも涼しいところとそうでないところが、

入れ替わっているような気がします。ただ、それをあまり感じさせないのが、

扇風機の威力でしょうか・・・。




工夫次第で効率よく節電ができます。皆さんも是非参考になさってください!







ミテモ株式会社(HP)
1.ミテモってなに?
2.会社概要
3.ミテモの挑戦
4.事業概要|はたらく人の学習コンテンツ
 ■最もコストパフォーマンスに優れたカスタマイズ型eラーニング
 ■一人一人に最適なアドバイスを提供する通信添削
 ■組織×コミュニケーションのプロによるコミュニケーション・デザイン
 ■映像制作サービス
 ■学校法人様向けサービス
 ■学生向け公開講座
5.インターン募集
6.教育プレゼンテーション|SET