先日、人事向けのシンポジウムに出席してきました。
シンポジウムの後半で、
「社員の隠れた才能をどのように発掘していくのか」という
質問にパネリストたちが回答していく場面がありました。
あるパネリストは、
「本質的でシンプル、考えないと出てこない質問をする」
と回答していました。
例えば、
「○○ってどんな人だと思う?」
「○○が活躍できる風土ってどんなもの?」
「その風土をつくるためにどうすればよいか?」
といった質問です。
これらの質問に対する回答によって、
問題意識・経験の深さがわかるという話をきいて、
まさに、ミテモの短答式通信添削にあてはまると感じました。
隠れた才能発掘のため、ぜひ短答式通信添削
をご検討ください。
ミテモ株式会社