お世話になっております。
ミテモ@高橋でございます。
おかげ様で、このところミテモの業務が増え、忙しくなることに喜びを感じております。
実は、このように仕事をいただけることに心から「感謝」できるようになったのは、最近になってからのことです。
私が20代の頃は、仕事をふられると「忙しいのに、何故私ばっかり・・・」という気持ちになったものです。私たちの時代は、そんなに苦労もなく就職して、何の危機感もなく仕事をしてきたからでしょうか?
私は結婚退社、子育てを経験し、その後の現実を知ってから、仕事に対する「感謝」の気持ちが強まりました。
それに比べて、今の若い人達は仕事に対する「感謝」がきちんとできているようです。仕事に恵まれるまでにそれだけの苦労してきたということでしょう。
「若い頃の苦労は買ってでもせよ」とは言いませんが、苦労は決して無駄にはならないということですね!