こんにちは♪


娘とランチに行って来ました。


都営大江戸線の若松河田駅から直ぐの所にあります。


【小笠原伯爵邸】


旧小倉藩主、小笠原家第30代当主、小笠原長幹伯爵の本邸で1927年(昭和2年)に竣工されたスパニッシュ様式の邸宅です。


用途がなくなり一時は取り壊しも検討されましたが2002年(平成14年)にレストランとしてオープンしました。



オシャレ〜・:*+.\(( °ω° ))/.:+




乾杯のドリンク、写真忘れました🥂


スペイン料理のコースって初めてかも!


前菜の盛り合わせ。



赤米のリゾット、めっちゃ美味しかった♪



メインの牛ステーキ。


写真の撮り方が下手過ぎてステーキが小さく見えるけど、実際はもう少しボリュームあります(°▽°)



パンとデザート。


カフェラテと小菓子。



娘にサプライズでメッセージプレートをお願いしていました。


めっちゃ喜んでくれたよ(o^^o)



お店の雰囲気も料理も素晴らしかったけど、スタッフさんの物腰が柔らかく接客がとても丁寧で、ゆったり穏やかな時間を過ごす事が出来ました(*^^*)

お屋敷の見学が出来ます。



素敵〜・:*+.\(( °ω° ))/.:+






お庭も見る事が出来ます。



スペインっぽい!




中庭も見せて貰いました。


ツリーも素敵🌲



階段を登って2階にも行けます。



上はこんな感じでした。



とても素敵なレストランでした。


取り壊されなくて良かった(^-^)


1度は訪れてみたかったレストランなので、行けて良かったです♡


娘もめっちゃ喜んでくれました。


お土産も購入しちゃいました。


実は哀ちゃん(ぬいぐるみ)も連れて行ったのですが、食事中は出せる雰囲気じゃなくて(娘に止められた)、お屋敷見学で写真を撮ろうと思って忘れていました(^^;;


娘と自分用にお土産も購入しました。


小菓子にもあったポルボロン。



口溶けが良くて美味しかったです。



すごい贅沢をしてしまった〜/(^o^)\💰💰💰


たまには良いよね!


まだ他にも行ってみたいレストランやカフェがたくさんあります。


次はどこに行こうかな。


それではまたね(^_−)−☆