地震の日の東京 | Mitchオフィシャルブログ

地震の日の東京

地震があった時、自分は浅草に来ていました。

仕事中に地震があり、その後テレビつけまして見てました。
東北宮城県沖が震源地で宮城県初め東北地方各地が大変なことになっていました。
知り合いの方々が心配です。

東京の都心の交通は麻痺していて電車は軒並みストップ。
品川近辺まで向かわなければならないところ、浅草から秋葉原へは何とか路線バスで行けたもののその先は無く。
歩き始めましたが途中でも路線バスもタクシーも長蛇の列で道路も大渋滞だったようで結局最後まで歩きました。
主要駅付近は人でごった返しており、中でも銀座の大通りは広い歩道で収まらない程しかし整然と行き場を失った人々で溢れかえってました。

電車は終日ストップしていたので、その品川近辺のオフィスビルで一晩過ごしました。

Mitchオフィシャルブログ-P1140965.jpg

(電車が運休状態になっている東京駅付近)

Mitchオフィシャルブログ-P1140968.jpg

(新橋・浜松町間で停まっている山手線)

地震があった時点ではここまで甚大な被害が起こるとは思いませんでしたね。

亡くなられた方々にはご冥福をお祈りします。