今朝の体重56.9kg(+0.2)
体脂肪率34.0%



昨日の食事は

 いつも通り

 野菜入り玉子焼き 煮物
春雨サラダ 蒸し薩摩芋
チーズ カステラ3切 チョコ3粒

8時半 マカロニサラダ
ひじき煮 ミネストローネ
蒸し薩摩芋 チーズ

散歩無し



在宅で余り動かずに

甘い物シリーズ

身体が溜め込んでる感じだわ



身長縮んだ分を修正したら

微妙に体脂肪率や

BMIが上がってるし



まぁ粛々と継続です











こう見えて

(どう見えてる)

毎日ざわざわが止まらない




春先は遠くに1人暮しの親の心配で

胃がおかしくなったし



歯の治療で大学病院なんて言われ

ネットで調べて凹んだり



首のしこりのMRIを大学病院へ

調べ過ぎて死んでたし



👨🏻‍💻の病理検査結果まで

未亡人になる覚悟でいたり




退職近い👨🏻‍💻

保険証やら生活費やら年金やら

60以降の生活への不安




とにかく何でも

心配して不安になって

最悪のシナリオを考える私





ドックの結果もそろそろ来る

要精密検査あったら怖い

受け取った日から違う人生が始まる




親知らず抜いたばかりなのに

別の場所の奥歯を抜歯予定

端だからインプラントか無いまま



インプラントは怖いし高い

抜けたままだと

身体に不調出るんじゃないか




そろそろ帰省の手配 

母の介護でやる事も色々

リストアップすると色々気になる



他にもまだまだあるんだが

色んな心配と不安が

複合型になって

ざわざわが止まない

得体の知れない不安に埋もれてる




更年期だから心が弱くなったのか

病気を機に心配性になったのか

60が見え健康や死に敏感になったのか




今までの当たり前の生活が

ひっくり返される事への恐れだな




自分でも 

こんな自分が

嫌になる





今が1番良くて

どんどん劣化していくだけ

と言う閉塞的な考えになってきた




ダイエット中こんなんだから

甘い物に救いを求めるのよね




身体より

心を健康でいる方が

難しいんだよな