こんにちは。ミッチェルです!

今日から9月ですね。
とても9月とは思えない気温なんですけど……もうそろそろ猛暑はどこかへ行ってほしいです。

あつ森では、8月の毎週日曜日に花火大会が行われていました。
昨年に続き今年もマイデザインでつくった島のメンバーなどの花火を打ち上げてもらいました。
今年は「たぬきち」と「まめきち&つぶきち」にチャレンジしてみました。分かるかな……?




打ち上げ花火あるあるですよね(笑)
確かにちょっと不思議。(答えが分かっていても……。)


花火大会は昨日が最終日でした。
始まりがあれば終わりがある……なんて分かっていても、ちょっぴり寂しいです。
この花火大会が終わると、島はちょっとずつ秋へと変化していきます。
リアル世界ではまだまだ夏な感じなので……島と同様、ちょっぴり秋が感じられるようになってくれると嬉しいな。


マイデザイン
【MA-3330-8818-0048】

夢番地
【DA-1166-4376-9292】

 

こんばんは。ミッチェルです!

今日で8月が終わりです。
8月の最終日もなかなかの暑さでした……。

暑さは関係ないけど、ひとくちカルパスをついついパケ買い。今回はハチワレにしました!
なんか目に入ると気になっちゃって。このパッケージになってからさらに買ってしまっているような気がします。

これ、おいしいですよね。
ひとくちってサイズも気に入ってちょいちょい食べています。
チャック付きなので、開封後もフタを閉じておけるところが嬉しいです。

ちなみに、これをよく買って食べていると言ったらめっちゃお酒を飲む人だと勘違いされたコトがあるのですが……私は一滴も飲めません。
ただ、曽祖父が超のんべえだったので、こういう味を好むような傾向はもしかしたら遺伝なのかな。
どうせならお酒が飲めるDNAも少しでいいので引き継ぎたかったですね。

 

こんばんは。ミッチェルです!

今日の日中は大変な暑さになっていました。(東京も38℃を超えたらしいですね!)
それだけでも疲労困憊だったのに、帰ってきてからはMacの調子が悪くて……。
なぜかマウスだけが繋がらなという謎の現象。なんとか繋がるキーボードを使って悪戦苦闘していました。

ただ、結局どうにもならなかったので、ひとまず充電をして数時間そのままにしておいたら……先ほど普通に繋がるようになっていました。
え?どういうコト!?
なんだかよく分からないのですが、たまにこういう日があるんですよね。なんと気まぐれなマウス……。

酷暑とマウスでいつも以上に疲れたので、今日は早めに寝ようかなと思います。(やらなくてはいけないコトが結構あるんですけどね……疲労には勝てない。)
マウスやキーボードの写真だとなんだか味気ないので、庭で咲き乱れている朝顔たちの写真を載せておきます。
彼らは酷暑でもめっちゃ元気です。羨ましいです……。

 

こんにちは。ミッチェルです!

外がじりじりと暑くなってきました。
週末はさらに暑くなるらしいのですが、こういう時に限って用事があるという……熱中症にならないように気をつけなきゃな。

一体いつぶりだろう……。
かなり久しぶりにお土産でいただいた春華堂のうなぎパイ。
久しぶりすぎて思わず「こんな味だったっけ!?」とか言ってしまいましたが、おいしくて毎日ちまちまといただいています。
ありがとうございます!

地方のお土産系お菓子は、いただくばかりではなく、自分が行った時にも買ってきたりするコトが多いです。
ただ、このうなぎパイに限ってはいただくばかりで自分で買った記憶はないです。
いつもいただいてばかりですみません……。次は自分で買って食べたいなと思います。

ちなみに……浜松って静岡でしたよね。行くなら新幹線かな。
なにやら10月からLINEでもチケットが予約できるようになるらしいので、一度これで行ってみたいな。
(静岡に行きたいというか新幹線に乗ってみたい……(笑))

 

こんにちは。ミッチェルです!

連日の猛暑に身体はぐったりでしたが、蚊がいなかったのでちょっと嬉しいなと思っていました。
しかし、ちょっぴり涼しくなった今日、再び蚊が現れていて……。

あいつら、この涼しくなるタイミングを待っていたのか?庭もですが、特に玄関前でウロウロしているやつがたくさんいます。
うっかりしていると集中攻撃を受けそうで怖いです。
足の裏をキレイにしておくといいよ、と友だちに教えてもらったので早速実践しています。少しでも効果があるといいな。

理由は不明ですが、家族では私が一番虫に刺されます。
高温多湿のこの時期は、蚊以外にも気をつけた方がいいですよね。
(実は数日前、ダニに刺されたばかり……。)

ちなみに前回虫よけグッズを仕掛けたのが5月です。
3ヶ月で交換のものはそろそろ換えないといけないので、ついでにこちらもチェックしておこうかなと思います。