近頃、めっきり朝晩が寒くなってきました。
大好きなハウステンボスは
冬の冷え込みが厳しい!
特に、今年はコロナのせいで
ミューズホールの両脇が開放してあるので、
どうなることやら…
と、今から不安が募ります。
さて、先日より
夕方と夜の公演で
団員さんと一緒に写ることのできる
記念撮影が復活しました。
以前と違うのは、
団員さんからの直接購入ではなくなったことと、
団員さんと握手などが出来なくなったこと。
団員さんが、ステージから降りてこられないこと。
以前は、真横に立つことが出来て、
握手もしてもらっていたのですが、
コロナ禍のせい。
しょうがないです。
写真を一緒に撮れるようになっただけでも
十分幸せ。
大好きな
はやとさんとさえさんが
もうすぐ卒業されるのに、
もう写真も撮ることが出来ないと嘆いていましたので、
この記念撮影再開は
本当に嬉しかったです。
この写真撮影に
参加するためには、
いつのもグッズではなく、
写真撮影対象商品を購入しないといけないのですが、
5000円以上のグッズしかなく、
しかも内容がこれまでの公演パンフレットのセットや
クリアファイルのセット、DVDのセット…
と、すでに持っているものばかり。
すでに持っているものもなぁ…
と思い、結局30枚入り7000円のブロマイドを
購入して、何とか写真撮影をしました。
しかも、昔の写真などが入っていて
中々に良い内容でした。
しかし、グッズが高いのか
撮影する人もそれほど多くなく…
というか、
ちょっと聞こえてきた人の話だと、
「いつものグッズの感覚で来たら、
高くてお金が足りなかったから買えなかった。」
らしいです。
そうですよね〜
事前に告知していただけていたら、
用意してくるかもしれません。
私も、よく財布にあまりお金を
入れていないこともあるので、
いきなり値段を見て困惑しました。
とりあえず、お金入っててよかった…
チャンスを逃がすところでした。
で、今日(もう日付が変わったので昨日??)からは
初出しブロマイドが販売開始になりました。
こちらは少し大きめサイズで
5枚入り3000円。
(こんなケースに入ってます)
これもね、
対象商品の一覧の下の方に
告知してあったのですが、
とんだ勘違い。
ブロマイド(16種類)限定セットを販売します!!
って書いてあったので、
てっきり16種類だと思ったのですが、
今日になって分かったこと。
16種類(5枚入り)で、計80種類の
ブロマイドがあるらしいです。
さすがに80種類のフルコンプは諦めました。
いよいよあと2日で
ハウステンボスでの本公演も終わるのかと思うと、
めちゃくちゃ寂しいです。
できるなら、ずっと居てほしい。
2日後のハウステンボスでの千秋楽を終えたら、
次は福岡の劇場です。
あちらの舞台にはやとさんとさえさんが
立たれる日を待ちわびていましたので、
本当に嬉しいです。
とても立派な専用劇場。
そこで、お二人のお姿を見られることが
嬉しい。
福岡なので、
仕事帰りにぶらっと行くことはできませんが、
休みの日には、可能な限り行きたいと思います。