8月26日(土)

朝から佐世保は大雨でした。
華の夏祭りが今日までで
見られなくなってしまう、
淋しさで、空も泣いているのかしらショボーン
・・・号泣ですけどタラー

今日は午前中に所用を済ます為、
終わり次第のテンボス行き。

聞いた話によると、
朝のうちは、
佐世保駅からハウステンボスへ行く
JRが運休していたようでした。

それくらいヒドい雨でしたが、
お昼前にはすっかり雨も上がり、
私がテンボスへ行く頃には
日傘が必要な程に太陽

やはり、華の夏祭り祭千秋楽キラキラ
みなさんのパワーでしょうか。
雨雲もどこかへ行ってしまいました花火



千秋楽の日は、
2公演とも、最後に
はやとさんと優雅さんが
お二人でお話をされたあと、
また全員での盆踊り大会でした。

{B3E8C40C-C667-431A-85AE-BDDADCBFF3B7}


はやとさん、さえさんなど、
普段は一緒に盆踊りされない
メンバーさんも一緒に踊りましたお願い

なんとなんと、優雅さんまで!!

それはそれは楽しいひと時でした。


トークの時には、
はやとさんは子供の時、
御神輿が担ぎたくて
御神輿の担ぎ手を決めるくじが
当たるように、お参りに行ったり、
当たったら、
そこからトレーニング開始して
準備するとか照れ

お客さんから、
お祭りの水の入った風船ヨーヨーを
いただいて、楽屋で遊んでたら、
さえさんに(・・・叱られた?)
とかニコニコ

とても、ほっこりなエピソードを
披露されていました。

最後だと思うと、ウルウルしそうな
気持ちにもなりますが、
とても楽しい、華の夏祭りで、
最後まで笑顔で夏の思い出を
作ることができました。

{31A2DBAF-BB6F-4674-9F54-564B57655235}


最後の盆踊りの時
目の前に優雅さんがびっくり

「掘って〜掘って〜また掘って〜」
と近寄ってこられるので、
私も掘りながら
見つめ合ってしまいましたお願い


ちなみに、今回は、
1公演目の後に出待ちさせていただき、
いってらっしゃいを言うことが
できました。

{A73E9794-A50A-4B99-9BF9-AA77CB0DDC78}


2公演目の後は、
もう、23時を回っていましたので、
早目に言って、正解でした

実は、今回初めて、
はやとコールしてしまった私ショボーン

はやとさんへの想いが、高まったのと、
今日が終わったら、
しばらく生のはやとさんが
見られなくなる!!!
と、思うと、我慢できず・・・ショボーン

てへってへぺろ音符