7月17日(月・祝)海の日

 

待ちに待った

ハウステンボス歌劇団の

4周年記念公演~感謝~

の上演日でしたニコニコ

 

今日もお天気は快晴。

じっとしていても汗の出る暑さです。

 

15:00からの公演を見てきました。

 

タワーシティープラザは

ミューズホールよりも

空調がきちんとしていて、

涼しくて快適でした。

いつもミューズホールは暑くて、

私達は寒くても我慢するから、

もっと涼しくしてあげて~~と

念じておりましたが・・・

これなら大丈夫かな??

 

と、思っておりましたがびっくり

オープニングの後に

優雅さん、はやとさん、匠さん、

ひかるさん、さえさん、愛那さん、

が出てこられて

ご挨拶をされたのですが、

すでに、はやとさんは汗だくだったようで、

みなさんから、汗だくなのを指摘され、

「え?私だけ??」とか、

「もう、フィナーレです!」とか仰られ、

笑いが起こっていました。

そして、はやとさんの額の汗を

優雅さんが指で拭われるシーンもおねがい




 

LIE&TRUTHのオープニングの曲で

歌詞が、歌劇団の4つのチームを紹介する

バージョンになってました。

 

そして、MCとして、

”ユカリーナ”と”ツバキッタ”なる、

ハリウッドから来たらしい、

ハイテンションなお二人がステージに登場。

コンテストが行われました。

 

登場する3人の中から一番を選ぶのですが、

最初に登場した”いおちぇる&ぱこ”・・・・

はやとさん、どんなお姿でも素敵です。

なにランドから来たか、仰ってたのですが、

私のバカ、忘れてしまいましたえーん

そこは、ブルーレイで確認しなきゃ

いけないとこですニヤリ

 

次に、これも、何のお姫様か忘れたのですが

(私のバカショボーン)

王子の格好の娘役さんと

姫の格好の男役さん・・・

愛那さんの王様がすごく可愛くて

ツボでした。

 

そして、3人目

マイケルジャクソンとレディーガガ!

もちろんマイケルに扮するは

優雅さん

すごくカッコよくて、そしてすごく

・・・面白かったです爆笑

 

3組ともにインテリジェンスを試す

問題が出されるのですが、

いおちぇるには

「鯧」は何と読むか。

王と姫には

「パンがなければ〇〇を食べればいい」の

○○に当てはまるものは何か。

マイケルには

英語の文章を日本語に訳せ。

でした。

 

イオちぇるの答え

「かまぼこ?」

王と姫の答え

「うどん!」

もちろん、違いますので、会場も大笑い。

マイケルは・・・

日本語がわからないので和訳などできず

これまた大笑い笑い泣き爆笑笑い泣き

 

普段のショーでは見ることのできない

楽しいステージでした。

 

他にも、

メビウス・LIE&TRUTH他、

もう今は生で見られない曲を

踊られました。

久々の紫月、帝、素敵でしたラブ

 

 

公演中、何度か客席に

降りてこられましたが、

その中でも、デニムに白いシャツの曲では、

客席の皆さんとハイタッチ

私も、カレンさん、ひかるさん、匠さん

の順番でハイタッチできましたおねがい

フラワーの千秋楽ではハイタッチが

できなかった為、落ち込んでましたが

今日は、ハイタッチできて

すごくうれしかったですラブ

欲を言えばはやとさんとしたかった〜

 

他にも、色々てんこ盛りで、

曲の順番も何やらうろ覚えですが、

詳しくはブルーレイが発売後に再確認です。

 

ちなみに、

DVDとブルーレイ宣伝をする

ユカリーナとツバキッタも最高でした。

 

と、いうわけで、ブルーレイを

しっかり予約して、帰ってきたのでした。