もうすぐ、チームフラワー
K.K.7335〜アンドロイドの涙〜
の、千秋楽です。


本当は、この週末には
ハウステンボス行きの予定は
ありませんでした。

でも、金曜日の仕事中、
ふとスケジュール帳を確認していて、
「K.K.を見る予定が入っているのは
あと2回だな〜」と。
「この週末に見に行かなかったら、
あと2回しか見られないな」と、
考えてたら、仕事中なのに、
涙出てきちゃって・・・タラー

その後もずっと考えてて・・・
元気なかったんでしょうかね。
夫から、行ってきたら??と
言ってもらえて、
急遽、土日に行くことに。

土曜日は仕事だったので、
20時からの1公演だけでしたが、
日曜日は2公演とも見ました。

土曜日のK.K.
最初にソフィアが花を持って
出てくるところ。
出てきた時に、花を見ながら微笑んで、
その花を指でちょんっと触るソフィア。
その姿が愛らしすぎて、うるっタラー
もう、あと数回しかみられないと思うと、
たったその些細な仕草でうるうるショボーン

しかも、ケントに、今日のダンス
どうだったか聞くところでは、
「よかったんじゃない?」
(席の位置的にケントがなんといったか、
正確にはわかりませんが・・・)
みたいなことを言われ、
ケントの手を掴み、
「ありがとうございます!!」
と、ソフィア。
しかも、小さくガッツポーズして
「よしっ」と頷いてるw
そんなソフィアに、面食らってる様子の
ケント。
ケントの背後で余韻に浸る姿も
愛らしいソフィアお願い

そして、その後も、
「少し離れるよ」のところで、
ケントの腕をしっかり掴んで
離さないソフィア照れ
いつもなら、ケントに振りほどかれて
すんなり手を離しますが、
何故か離さないソフィア。
ケントがソフィアの手を、
掴まれてるのとは反対の手で、
軽く叩くようにして
離させてました照れ

もう、それがとどめで、
全然泣くシーンでもないのに、
涙出てくるし。

だって、こんな風に、
アレンジが変わるのって、
DVDじゃ見られない。

こういう風に、見るたびに少しずつ
何かが変わるのが、すごく楽しくて、
何度も見たくなって、
そして、見るたびに
どんどん好きになって・・・

それが見られなくなる淋しさ。
DVDあるから、大丈夫!
とは、割り切れないです。


日曜日は、朝からテンボス。
午前中の2公演ともK.K.満喫です。

ジョイが語るソフィアの失敗談。
失敗なのか?
誤作動なのか?
「逃げ足だけは速い」びっくり
そして、走り去るソフィア・・・
客席からも笑いが起きてました。
ちなみに、うちの子が、
「あれ、眞生さんも笑いを
堪えてたように見えたけど・・・」と
言っておりました。

この、日曜日の2公演目でも、
ソフィアは、ケントを簡単には
離しませんでした。

この回では、ついに念願の
紫陽さんアンドロイドが
廃棄されるところを見ることができましたお願い

ちなみに、
土曜夜の、紫陽さんアンドロイドは、
運ばれて来たとき、寝てましたびっくり
でも、起きて伸びをして、
愛想ふりまいたので、
修理でしたキョロキョロ


この週末、本当に楽しくて
幸せなひと時を過ごせました。
思い切って、見に行ってよかった。


{49555A40-457E-4EF8-9CA3-5BC1CA02EE4C}