今朝、
ごく一部のみなさまにおたよりしました♪
わたくしにとっては、
嬉しい成功事例のお話、
あなたの心に響いてくださると
ほんとうに嬉しいです♪
「真の自己愛」の満たし方を
愛と脳科学でお伝えする、
絶対感覚プロファイラー
高野りりこ です。
他者の成功事例を読むことが、
お嫌いな方もいます。
ご自分と比較されて、
上だ、下だ、
大きい、小さい、
速い、遅いとジャッジして
一喜一憂する・・・。
わたくしは、
ほかの方よりも
「ゆっくりな進化成長」の方のことも、
それが特性だと思っています。
大抵、ご本人は、
「ゆっくりな進化成長」であることを
嫌っていることが多いです。
だからこそ、
わたくしだけは、
その方の「ゆっくりな進化成長」を
ただただ受け止めようと思っています。
他者の成功事例を読むことが、
お嫌いな方は、
こういう知識が役立つのではないでしょうか。
脳科学の視点では、
他者の成功事例を見たり聞いたりすることは、
願望実現にとって、
とっても大きな後押しパワーになるのです。
脳は、主語が通じません。
否定形も通じません。
脳は、
誰かの成功事例を読んで、
自分が成功したと思い込みます。
また、
脳は否定形が通じませんので、
「もうこれからは、人を攻撃しない!」と
強く誓っても、
「しない」という否定形が通じませんので、
いつまでも「人を攻撃」することがくり返されます。
「しない」が通じないなら、
「やめる」でも良さそうに思いますよね。
この場合、
「人を攻撃しない」を
↓
↓
「人を攻撃するのをやめる」と言い換えても、
「攻撃」という強烈な言葉を
くり返しますので、
あまり良いとは言えません。
ですから、
「人を攻撃しない」や
「人を攻撃するのをやめる」よりも、
「人を受容する」と言い換えるといいです。
(もちろん、同時に「真の自己愛」を満たすことが必須ですよ。)
脳は、
主語も通じませんし、
否定形が通じません。
他者の成功事例は、
自分の成功と思い込み、
また、
他者の成功事例から、
自分の思考の範囲を超えた発想や方法を
得ることもできますので、
他者の成功事例を見る、読むことは、
あなたの願望実現にとって、
とっても良いインプットなのです。
そういう意味も込めて、
今朝、
一部のみなさまにメールをお届けいたしました♪
(^^)
誰かの成功事例を読んで、
あなたの心がざわついても、
脳にとっては、
誰かの成功は、
あなたの成功です。
ぜひ、
誰かの成功を
自分にも起こることだ!と
受け取ってください♪
(^^)
そして、
わたくしと一緒に
人生をしあわせに変革してまいりましょう♪
(*´▽`*)
Copyright Ⓒ 2012~ 高野りりこ 当ブログに記載しているすべての文章、図、画像の無断使用、無断引用、無断転載を固く禁じます。 Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited. All Rights Reserved.