いい日旅立ち、北へ | ゆめゆめ✨散歩道。ぐるっと世界一周

ゆめゆめ✨散歩道。ぐるっと世界一周

お店のママで子育ても卒業
旅が好き❤
オーロラを見る!空を飛ぶ!世界一周!を終えて次は…

また膝に水溜まっちゃいました

今回はこれと言って原因不明

ヨガ?ゴルフ??キックボクシング???

何にせよ「歳、考えろや!」って事ですわ


そんな中、北海道ゴルフ旅

無事にラウンド出来ますようにとヒヤヒヤしながら


朝、広島空港から飛んで

初日はゆっくり街中ぶらぶらして

ちょっと早めの晩御飯


北の海鮮炙り ノアの方舟



イギリスの建築家が作った

奇抜なデザインの建築物で有名だそう

街中でもここだけちょっと違う世界



店内はギリシャ神話がイメージ



炭火の囲炉裏で焼かれるのは↓↓





まずは新鮮ホタテを半生で



じっくり焼かれるエビは殻ごと



つぶ貝

でかー‼︎

瀬戸内で取れるそれとは比べ物にならない

3倍以上あるな



蟹、蟹、蟹♡



ほっけもあっさりとした脂がしっかり乗ってて



最後はお肉

ちょっと食べ応えのある赤身

最近はやらかいお肉よりこっちのが好き


北の海鮮しっかり堪能させていただきました


ホテルまでの帰り道

面白い自動販売機発見



なんか怪しげな色だと思いきや

コーヒー豆、エコバッグ、フェイスタオル

飴、チョコレート...

何で??w


前回、小樽でも居酒屋メニューの自動販売機見つけたけど、何で??ww


ホテルに着いたら膝、限界

パンパンに腫れて、あーあ。

痛みはさほどないんだけど曲がらーん

湿布でしっかりメンテ

明日...頼むよ


朝、腫れは少し治まって

何とかいけそう


恵庭カントリー倶楽部

トッププロのトーナメントも行われる

チャンピオンシップコース



前半は林に囲まれてるけど比較的フラットな

阿寒コース





後半、ちょっとトリッキーになる高難度の

摩周コース


フェアウェイは流石のふかふかで

私のおんぼろ膝には優しい


スコアもそこそこで無事ホールアウト

ラウンド後お昼ご飯とお風呂を済ませて



そのまま千歳のホテルへ


晩御飯は近くの居酒屋さん

が、んー、イマイチだったので


2件目、まさかの居酒屋ハシゴw



定番のいくら丼、安定の味

でも、お米がちょっとイマイチ


最近の温暖化の影響??で北海道のお米も美味しくなったと言われるんだけど

やっぱりまだ居酒屋さんではクオリティ低いのかな


朝、心配してた膝

アスファルト歩くのと違って、芝の上は負担が少ないようで思ったより大丈夫そ


新千歳カントリークラブ

高台にあって雄大な景色を見下ろせる丘陵コース



キタキツネは何かくれー!

って顔してジリジリ寄ってくる







なーんもないんよー、ごめーん

ってバレたらそそくさと居なくなったw


昨日よりはパターのタッチがあってスコアUP

メンバーさんのサポートのお陰様もあって

無事にツーラウンド終了


お昼はジンギスカン

お腹空いてて写メ撮るのも忘れ

てか、

ラウンド中ビールが飲めなくてそんな余裕なし

美味しかったのになー


ゆっくりお風呂に入ってゴルフ場を後に


食べ損ねてたウニ丼を

最後の最後に空港で



これは絶対外せない‼︎んまっ


途中寄ったところと言えば場外市場でお土産調達くらい

ゴルフ、食べる、相変わらず呑む、呑む、呑む

だけの旅。


なんだかんだと楽しかったし

膝、頑張った!


来年はのんびりゆったり

北の大地大冒険ウニ三昧の旅してみたいなー