今日もたくさんのご訪問と、にほん
ブログ村リノベーション部門でポチ
っとありがとうございます!!

にほんブログ村
昨日から今日にかけて所要で東京に
行ってきました。フライトはバニラで
札幌ー成田です。
先月手に入れたプライオリティー
カードを持ってワクワクしながら
行ったのですが、食事が食べれる
様なラウンジは皆無。
成田では第一ターミナルにかろうじて
コリアンエアーのラウンジがあると
いうことで、全く使えない事が判明
しました。結局私が使えるとすれば
関空のコリアンエアーのラウンジのみ。
楽天プレミアムの年会費1万円を
払って使う程の価値があるのか
とても疑問になってきました。
毎月海外に行く、或はアメリカ方面
へ行く方は必携でしょうが。
しかも千歳空港にはプライオリティー
カードを使えるラウンジはなし。
こうなると殆どメリットはない
という事みたいですね。やはり
使ってみないとなかなか分からない
ものですね。
まあ無料休憩所のようなラウンジ
でも電源を取れるのはありがたい
のですけどね。
窓のない狭い空間なら隣の普通の
休憩所の方が明るくて広々として
いて遥かに良いですね。
関空に関して言えば、2Fにある
有料24h営業のラウンジがとても
いいので、そこでお金使った方が
いいですね。取りあえず今年は
使いますが、今年で撤退します。
(の予定です)
昔はワールドパークスのゴールド
会員だったので、アメリカでは
良くファーストクラスに無料
グレードアップしてもらいました。
またラウンジもアルコール、食事
すべて無料で特別な空間でセレブ
な雰囲気を味わっていたので、
日本のラウンジってちょっと
悲しいですね(汗)
もちろんシャワーも無料で…。
やはり航空会社のゴールドに
ならないとダメなのでしょうかね?
という寂しいお話しになって
しまったのですが、ここはしっかり
向かい合うと言うか、お伝えしないと
いけないなぁと思いまして。
書いてみました。
ゴールド会員といっても、1ST
クラスに乗ってるという事では
ないのですよね。アメリカなら
年4往復すれば自然とゴールド
会員になってましたから、エコ
ノミークラスで。そうなると
アメリカ国内では1stクラスに
自動的にアップグレードされる
ということが結構あったのです。
マイルも使い方ですね。
ということで今日はマイルね!
というお話しでした(爆)。
にほんブログ村に参加しました!
皆さんの応援が励みになります!
ポチッとお願いします!

にほんブログ村